【不動産】マンション価格29年ぶり高水準 19年の首都圏5980万円

経済
1: 田杉山脈 ★ 2020/01/22(水) 19:17:38.78 ID:CAP_USER
首都圏の新築マンションの価格上昇が止まらない。不動産経済研究所(東京・新宿)が22日に発表した2019年の平均価格は18年比1.9%上昇の5980万円とバブル最盛期以来29年ぶりの高水準となった。一方、価格の高止まりで売れ行きが鈍化しているのが影響し、発売戸数は15.9%減の3万1238戸と27年ぶりに3万5000戸を下回った。

発売戸数は20年も3万戸台前半にとどまる見通しで、市場は「低位安定」が続きそうだ。

19年の首都圏(1都3県)の平均価格は1990年(6123万円)に次ぐ過去2番目の高水準。エリア別にみると、東京都区部が2%上昇の7286万円。このほか都下が4.8%上昇、埼玉県が4.8%上昇、千葉県が2.2%上昇と神奈川県を除き18年を上回った。近年、不動産各社は人気が高い都心部や駅近の好立地に発売物件を集中。都心部の土地代や建築コストの高まりもあって価格が上昇している。

首都圏の初月契約率は0.5ポイント上昇の62.6%と好不調の目安の70%を4年連続で下回った。不動産経済研究所の松田忠司主任研究員は「価格上昇で購入検討者の慎重姿勢が強まっている」と分析する。売れ行きが鈍いため、不動産各社は在庫の圧縮を優先し、発売戸数は3年ぶりの減少。人気の低い物件を値下げする一部の不動産会社の動きもみられたという。

同研究所は20年の発売戸数を2.4%増の3万2000戸と予測。大型物件の発売が予定されているものの、建築コストや土地代が高い状態が続き、不動産各社が立地を厳選する傾向は変わらないとみる。価格が下がる要因は少なく、20年も市場の売買は盛り上がりを欠きそうだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54703700S0A120C2TJ1000/

引用元: ・【不動産】マンション価格29年ぶり高水準 19年の首都圏5980万円

15: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 20:06:10.55 ID:J90f2bxr
>>1
きっと来年以降の下落幅も高水準になる
58: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 23:57:53.69 ID:5Vie8s3Y
>>1
首都圏各地の当該マンションの固定資産税(年間、現在と12年後以降)も公表しろよ
5: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 19:23:22.88 ID:w7luxmfe
ムサコは足を引っ張る
6: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 19:26:00.24 ID:OQxyN1z/
マンションより安い新築一軒家があるのに
7: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 19:29:36.55 ID:MZni71Pm
そりゃまあ、価格低下傾向にガクブルしている人は、
いろいろ言って見せるだろうなー。
9: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 19:37:16.83 ID:mmwhpB/D
高いから買えない
10: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 19:39:02.52 ID:Gww4vH9u
首都圏の新築マンション発売戸数は前年同月比14.3%減の6392戸と4カ月連続で減少
19年の年間の新築マンション発売戸数は、首都圏が前年比15.9%減の3万1238戸となり、
3年ぶりに減少し、1992年以来の低水準

いくら人口が増えてもマンション買える奴が流入してるわけじゃない
集合住宅とか いらねーw

11: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 19:40:16.54 ID:o2qnwBCZ
爆買い売り抜け最後の年だからな
12: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 19:40:57.41 ID:xVl0PVk6
一軒家より安いからね、一軒家文化が終わる流れの可能性もある
13: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 19:47:05.74 ID:iWnDYdKI
ということにして売り抜けたい業者が会まみえる
オリンピック終わるまでに買うやつはあほ
14: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 19:55:38.71 ID:2BeNzvUl
給料30年上がらない国なのに
16: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 20:09:47.65 ID:unT4CCkr
件数が減ってんのに、もうダメに決まってんだろ。データはここ3年ほど、東京はもうだめですと訴えかけてるぞ
はよ首都機能移転させて一極集中から多極集中にきり変えろよ

パワーカップルにしか売れないマンションを、出生率1.1の東京人だけではまかないきれないから地方から集め続けようなんて薬物中毒者みたいな政策をやってるから、国内全体やばくなってきちゃったわけで

48: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 23:38:47.17 ID:FT7E6dt+
>>16
必死に願望を書いても
その通りにはならんよ
85: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 01:06:09.82 ID:Mguby5Ls
>>16
基本的に地方自治体の政策は一極集中だぞ
分散維持できなくなってるからな
17: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 20:17:36.25 ID:wsg34GJR
売れてないけど、仕入れが高いから下げれないのが実態?
18: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 20:21:04.07 ID:B4X/JKwJ
価格はバブル期なみ
売れ行きはバブル崩壊なみ
20: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 21:03:37.38 ID:oTJL8gEn
株で4500万程持ってるけど、買えないんだな、、、
みんな金持ちすぎるだろ
無力感を感じるわw
22: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 21:06:09.42 ID:AaEmluip
>>20
株4500万持ってたとしても、頭金無しで住宅ローン組んだ方がええで。
21: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 21:04:29.47 ID:AaEmluip
ワイ、バブル期に作られた1LDKマンションを5年前中古で買ったけど
バブル当時の分譲価格4760万の部屋が980万だったわ。
川崎市某所
50: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 23:40:15.73 ID:+DrJnJD+
>>21
それでも高いね。
23: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 21:08:18.24 ID:YP0NbvBj
そら30年前だしこれから修繕費用かかるから安いんじゃね
24: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 21:09:18.21 ID:88I8QT9P
バブルから30年も経ってるからな
26: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 21:16:58.17 ID:18nBR2li
集合住宅のために6000万とか
27: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 21:17:29.29 ID:AaEmluip
バブル当時のガリガリ君が50円で、今70円なんだから
マンションも1.4倍にならないとバブル並みとは言えない。
51: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 23:41:35.68 ID:+DrJnJD+
>>27
給与が上がってないし、将来的に上がらないんだからその値段では買えないよね。
28: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 21:18:12.91 ID:AaEmluip
戸建てはあまり値上がりしてない。
33: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 21:28:05.48 ID:oXfze8qv
>>28
戸建は土地を半分にして建てるからな。値上げしてないように見える。
土地代だけ見れば、マンションより上がってる。
29: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 21:23:51.39 ID:lPMl2ava
オリンピックバブルであれだけゼネコンがありもしないブランド付けて売りまくってんだもん
今は値上がりするだろ

で、オリンピック終わって記録更新大型台風来てウンコ武蔵小杉の二の舞になって終わりw

30: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 21:25:03.89 ID:a4KclBJa
マンションは労働者が減ってるから建てれないんだよな
今後も下がることはなさそう
31: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 21:27:16.22 ID:FT7E6dt+
オリンピック後下がると言ってる奴は
同じこと言ってる奴がどれだけいるか考えたほうがいい
32: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 21:27:44.87 ID:sq92JzGp
戸建でもあんまり値段変わらないんだけど
ウザいセールスとかに居留守が使えるからマンションの方がいいんだよねえ
34: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 21:35:43.95 ID:7g8J9Qzk
バブルだな。
これが金融緩和の結果。
35: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 21:35:45.87 ID:VZNOC4LZ
約6000万で買ってその後どうするつもりなんだろな
景気が悪くなれば価値はいきなり4000万くらいにまでは軽く落ちるぞ
52: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 23:43:17.12 ID:+DrJnJD+
>>35
今買うやつは馬鹿だからそんなことは考えてない。

うちのマンションも2012年に新築で4400万で買った3LDKが5400万になってる。

意味がわからない。

36: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 21:36:41.32 ID:7jE7UUpT
一方、郊外は値崩れしてる
38: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 21:46:01.35 ID:HQAbp4M4
カネ余りのジャブジャブ状態だから、現金にして持ってても仕方ないからなぁ。
39: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 21:49:30.68 ID:hTng1y5N
今や武蔵小杉のマンションでも、うんこができる時代!!
40: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 21:50:05.61 ID:eVX/Z4bg
色々変調して来てるのが数字に表れるとなると
今年から来年辺りが正念場という話になるかな
41: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 21:58:56.29 ID:pKPff8bZ
福岡みたいな田舎でも億ションや高級マンションをはじめマンションが建ちまくってるんだが
42: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 22:24:48.74 ID:clBtQ5XH
すごいな 平均で6000万かよ あんな集合住宅が
そのために働く人生か
43: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 22:27:50.57 ID:MJ++uiUP
都内で高いのは駅近の物件だけだぞ
建売一軒家よりマンションの方が高い理由がよくわからんのよね
一番町のマンションは外交員関係が住んでる場所やからか3LDKで1億3000万とかやで
賃貸でも50万~とかでどんな金持ちが住んでんねんて感じ
実際住んでるのはくたびれて所帯染みたおっさんおばはん家族とかやったけどwww
46: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 23:14:50.61 ID:PruRBcaV
戸建ては土地の値段は上がってるけど、
上物の価格は経年であっという間に値下がり
47: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 23:35:32.37 ID:S7tciue3
(´・ω・`)狂ってるな
49: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 23:39:08.24 ID:Lzz+qeFN
そもそも給料の平均はほとんど上がってないのにマンション価格上がるってどうなってるの?
不動産会社たちが利益欲しいから価格の足並みそろえてんの?
53: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 23:44:48.65 ID:+DrJnJD+
>>49
共働き世代が親から援助受けて買ってる。

親子揃って馬鹿。

55: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 23:48:59.43 ID:PruRBcaV
>>49
販売数は減ってるから、一部の人が買っている。
他の多くは買えないか、独身だから買わないか。
54: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 23:46:09.25 ID:jrUgNEAs
勘違いしてる奴いるけど、売れてないのに価格だけ上がってるって話だぞ
56: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 23:51:20.95 ID:8e2nV434
新築相場が全然下がらないから買えない奴が中古市場に殺到して中古相場も上昇傾向なんだよな
18年前に購入した東京23区の駅近物件に住んでるけどマンション名で相場検索すると築15年オーバーでも購入時と同じくらいの価格で売買されてるとかあって驚いたわ
57: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 23:57:22.67 ID:52uIiq+2
まあ今買うアホはおらんわなあ
59: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 23:59:10.08 ID:WyjQyAlM
不動産屋はウソつきばかり
60: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 23:59:38.38 ID:2P6bR6gG
あれだわ中古マンションの値上げが1番意味不明
中古マンションは新築時より安いから書いたいのであって新築時より高い中古マンションとか意味無し
中古マンションは新築時より安いのが当たり前古いんだから
確かに利益欲しいのはわかるけど中古マンションのくせして新築時より値上げしてるという利益上乗せしまくりの舐めきったのはふざけてる
62: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 00:02:35.30 ID:GfFKHpYk
>>60
新築が高いから多少高くても売れる。
61: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 00:00:00.97 ID:lL17bkB0
マンションは何円です~
死ねよ!毎年かかる固定資産税などのランニングコストを言わない
よぉ不動産屋よぉ!
63: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 00:04:07.64 ID:3Vd8a7mk
>>61
今の家賃とほぼ同じ支払いで買えます!
近隣のこの賃貸とこのマンション買った場合の質を比較してください!
とかよくあるアピール方だけど固定資産税や管理費修繕積立金とかをローンの支払いと含めたら同じ質の賃貸の家賃とあまり変わらなくなるというね
71: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 00:19:03.12 ID:06WLA0Y5
>>63
大家の利益分は安いやろ
64: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 00:04:33.39 ID:+AP7GIVh
買えないところまで上がればそこから暴落。
下がれば投げ売り。
金利少しでも上がれば即終了。
病気でもすれば終了。
リストラ・天職で終了。
嫁が妊娠しても終了。
自営業で客先が倒産して終了(笑)

30年前の生々しい記憶

65: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 00:06:05.33 ID:lL17bkB0
俺んところは人口数十万ほどの市です
バス停や駅に近い90㎡のマンションで
年間の固定資産税が20万円以上
年間の駐車場代年間18万円
ローンはあと数年で終わる
不動産屋はランニングコストについて何も無いように言いやがる
66: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 00:06:29.57 ID:Bj/fYZi9
なんで間取りで一部屋6畳とかの設計をいまだにやるの?設計方針おかしくない?
風呂とか水場に窓がない設計を何十年もそのまま。風呂も狭い。
躯体設計者はおかしい。
67: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 00:07:02.67 ID:t620ylun
マンション購入を考えてるけど、値下がるまで待つぞ
どうせ金利上がったらバブル崩壊するだろ
69: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 00:09:54.30 ID:TdhDEXTT
>>67
マンション価格下がったら今度は金利上がる
今はマンション価格高いが金利はかなり低い

マンション価格安くて金利高いのとマンション価格高くて金利安いので支払い金額はほとんど変わらない気がするんだけど
結果的にマンション価格下がってもその分金利上がって意味無し
一括購入の場合しか意味ない

68: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 00:09:03.99 ID:wUtWsQ3o
知り合いの不動産屋とかは「今買わない方がいい、2,3年待て」
とか言うけど、こっちは転職多いから待ったら住宅ローン組めなくなりかねないんだよなぁ。
何年も待てるわけじゃ無いし、どうせ初めから郊外の住宅がターゲットだから、
急落しても300万円ぐらいしか下がりようが無い気がする。
70: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 00:16:18.83 ID:lL17bkB0
マンション購入のポイントは
金利が安いタイミング
路線に近いところ
家財道具をバカみたいに増やさない持たない
子供の学校卒業後をタイミングに引っ越す覚悟
マンションは60くらいまでに少なくとも2回は買い換える
マンションは売れるときに売った方がいい
マンションに一生住むなど避けた方がいい
まあ終の棲家にするか否かはその年齢に達してから考える
72: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 00:20:52.67 ID:06WLA0Y5
>>70
手数料とか税金無駄じゃない?
需要がある土地の戸建に長くすんだ方がよくね?
76: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 00:26:50.22 ID:lL17bkB0
>>72
一戸建てに住む方が良いか否かもライフスタイルによるよね子供の関係とか
土地屋敷を引き継ぐいわゆる長男でさえ「田舎はイラね」な昨今です
一戸建ての魅力はそこに住み続けるメリットがある
マンションの魅力はいわば孟母三遷かな?
家族で色んな環境で過ごすのも有りなんです
なのでライフスタイルは様々です
79: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 00:39:23.42 ID:lL17bkB0
>>72
家を買い換える際の不動産への媒介手数料
引っ越しなど色んな費用が必要です全部で100、200万は当然です
子育てが終われば
都会の人なら北や南に、地方の人なら東京、大阪、名古屋など住んでみませんか?
77: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 00:34:17.38 ID:HK2sKCTJ
世界の人口推移【1950年〜2100年】
マルチポスト規制でアドレス書けないがyoutubeで検索すれば高すぎると分かる
多分どこかで見てると思うが、ロフテッド軌道に乗って落ちてきてる
ヨーロッパ諸国と同等な考えでは通用しないよ、多分
78: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 00:38:46.71 ID:x7/Vl4gM
マンションバブルが崩壊して投げ売り状態になることを願う
80: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 00:39:40.43 ID:3Vd8a7mk
マンションバブル終わっても不動産会社はなんだかんだ理由つけて高いまま売ると思うよ
81: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 00:43:06.94 ID:lL17bkB0
マンションバブル?
ブームに乗るって衣服のファッションじゃ無いし
そんなもん気にせず自分のライフスタイルで決めた方がいい
不動産屋とか適当で何百年も儲かる仕組みなのだから相手しない方が良い
82: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 00:46:19.98 ID:YAdEiLfW
坪単価上がったうえに平均供給坪数も下がってやがるからな。資財価格と人件費の急騰が原因とは言え需要と供給がこれほどマッチしてない状況は珍しい。
84: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 00:54:52.70 ID:lL17bkB0
不動産絡みの全ての数字は全く当てにありません
当てになるなら土地や建物とか幾らでも買うでしょう
土地が売却されます土地が開発されますなんて聞いたときは遅い
で、フェイクでしたとか幾らもある
不動産屋さんご苦労さんでしたみたいにねw
ままそう言うことなので世間に合わせず
自分が必要になったタイミングが良いと思います
86: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 01:08:32.59 ID:X0hSlYRF
ただし人気があるエリアに限る。
人気のところは青天井

一方で、中古下落 賃貸空き家
山の手でも二極化が顕著。

87: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 01:09:10.34 ID:4RJXGc8b
たけーな
88: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 01:20:13.31 ID:Kijr4FRM
建築費が高止まりしてるんだよ。
今後は職人が減ってさらに高くなるのと同時に外国人比率が上がって仕事が雑になるる

現在だと首都圏のマンション建築原価が1㎡あたり30万以上する
適正利潤を加えると40万以上
つまり比較的ローコストなマンションでも70㎡で建物だけで消費税込みで3100万はするということ。

90: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 01:25:08.10 ID:Kijr4FRM
都区部でも戸建ては安い
ローコストハウスメーカーならトータル1500万以内で建つ
飯田産業とかの建売ならさらに安くて建物代は1000万くらい
だから坪100万強の30坪弱の立地で新築建売が4000万以内とかも可能

ただ都区部とはいってもローコストの戸建て用地は駅徒歩15分とかだけど
共働きで駅徒歩圏に住みたいのならマンション一択

91: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 01:40:02.34 ID:9HWdS3Qq
坪100万もありゃいくらでも東京湾埋め立てて
いくらでも土地増やせるよね?
なんでしないの?

ほとんどが水深たったの5mだぜ

92: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 01:56:26.14 ID:hBu0K17z
 労働者が家を買う場合、安全と言えるのは世帯年収の5倍までと
言われてるけど、東京は世帯年収1200万くらいあるのかな
労働者世帯のうちで2割以上がそういう状態なんだろうか
ただ税金等高くなって安全圏は年収の4倍くらいかなあと思うけどな
80年代バブルのころは世帯年収の8倍くらいまでになったろ
マックスローンして何割かの世帯が破たんしたと思うけど
101: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 02:18:19.70 ID:h8u6UMtw
>>92
現在進行形で年収の7倍以上貸付するアホ銀行が多数
108: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 06:05:09.97 ID:n+zuTfzg
>>92
首都圏の共働き家庭ならアラサーで世帯年収1000万円超が当たり前。

我が家は夫婦とも41歳で世帯年収1900万円あるよ。
こういう家庭が首都圏のマンション買ってるんだよ。
うちはマンション並の立地重視の戸建だけど・・・

93: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 01:58:25.19 ID:hBu0K17z
坪100万超える土地だとマンション選択が妥当かなと思う
大金持ち以外
95: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 02:03:29.96 ID:YOfr995k
早く買わないと!!

今時ね大学生でもマンション買ってるわよ

96: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 02:03:41.15 ID:hBu0K17z
 ローコストメーカでも建物自体は延床か25坪で1000万でも基礎や外構諸経費、消費税で
で最低1500万はかかるだろ
97: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 02:07:14.36 ID:hBu0K17z
 もし東京の不動産を買おうと思うなら関東大震災級が起こった後だろうな
一極集中のリスクが発動してパニックになってる状態で投げ売りが出たらだ
タイミングと己の寿命と必要性のバランスだな 労働者じゃねえし
98: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 02:11:23.03 ID:4IZwZlJW
今、新築を買う奴って
よっぽど救いようのない馬鹿だと思うわ
99: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 02:15:12.98 ID:hBu0K17z
 土地がべらぼうに高い地域で家買うのは道楽か無謀だろうな
田舎はまともな賃貸ないから、その代わり土地は格安だから
その場所で経済的基盤がしっかりあれば家新築するのも
合理的な選択になるとは思う
100: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 02:17:07.63 ID:XUkBoKUi
アホ以外に需要がないから絵に書いた餅
下がるに決まってんだから投資家は買わない
102: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 02:18:24.01 ID:OTDnRixZ
アベノミクスのインチキも令和入りで綻ぶだろうな。
令和の破壊力すげーわ。
片っ端から破壊していく
103: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 02:22:52.80 ID:7z8mwelM
郊外戸建て育ちだから、最初はマンション抵抗あったけど、
駅から近い、セキュリティ、家の周りの掃除や町内会とか不要、生ゴミはディスポーザーで処理するとか、セールスは居留守で撃退とか、ゲストルームあるから来客あっても家に上げなくて良いとか、とか、、
最新のマンション住むと案外いいんだよね。
それ以上に資産価値の維持できること、売りやすい流動性の高さが良い点。

欠陥とか近隣トラブルとかハズレをつかむリスクもあるけど、それは戸建ても同じだから。

だから結論は5年毎くらいに新築分譲マンションの賃貸に住むこと。
家賃は食費と同じ残らないものと割り切るさ。

104: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 02:48:28.43 ID:WMLnq6zt
やはりマンションが正解か
曲がり屋に向かうとよく当たる
105: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 02:52:26.14 ID:a8Q7nKZO
アベノミクスのバブルの効果だぞ
これが弾けたら
なぜあんな価格で買ったのかわからないと言い始めるよ
最悪金利上昇でローン破綻させて
金融機関の養分する策もある
低金利がゼロ金利になれば
原理的にいくら借金しても金利分だけ払ってジャンプし放題で与信能力の限界まで借りてジャンプジャンプ
高級マンションにほぼタダで住めるとか歪んだ構造が長期化するわけないでしょ
どこかで精算するターンが来る
それが資本主義の景気変動ってやつだな
106: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 05:45:54.86 ID:7euKImQR
戸建ての方が安いのにマンションにして修繕管理費払い続けるとかバカのすること
107: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 06:01:06.75 ID:sEhZA8qe
じゃあ下げだな
109: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 06:31:02.18 ID:HdkakC7u
ぼったくり

コメント