【選別】テレワーク、東京の中小企業67%で実施 3月に比べ2倍以上増

社会
Photo by Gabriel Benois on Unsplash
1: 名無しさん 2020/06/18(木) 05:56:17.13
新型コロナウイルスの感染対策として進められているテレワークについて、東京の中小企業で実施しているのはおよそ67%で、前回3月の調査と比べて2倍以上に増えたことが分かりました。

この調査は東京商工会議所が東京23区の中小企業を対象に先月29日から今月5日まで行ったもので、1100社余りから回答を得ました。

この中でテレワークについて尋ねたところ「実施している」と答えた企業は67.3%で、26%にとどまった前回・3月の調査と比べて2倍以上に増えています。

ただ、従業員の規模別に見ますと、300人以上の企業は90%が実施しているのに対し、30人未満では45%で、規模が小さいほど導入が進んでいないことがうかがえます。

また、テレワークの効果について複数回答で尋ねたところ「働き方改革が進んだ」が最も多く50.1%、次いで「業務プロセスの見直しができた」が42.3%でしたが、実施していない企業からは「在宅での労務管理など社内の体制が整っていない」といった声が寄せられたということです。

以下ソース先で

2020年6月18日 5時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200618/k10012474451000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004

 

引用元: ・【テレワーク】東京の中小企業 67%で実施 3月に比べ2倍以上増 [ばーど★]

 

 

3: 名無しさん 2020/06/18(木) 05:59:00.12
交通費払わなくていいしな

 

5: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:00:46.21
テレワークで済む仕事の多くは無くても、国民の生活に深刻な影響を与えないものが
多いからいずれ仕事自体が縮小に向かうだろうな

 

7: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:01:20.36
自由な時間増えるからテレワークは効率がいい
通勤や会社にいる時間はホントもったいないよ

 

11: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:03:18.13
>>7
テレワークで済む仕事なんて大して社会の役に立ってないものが多いだろ

 

118: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:45:20.12
>>7
確かに片道1時間半、往復3時間なんて
壮大な無駄でしかないないもんなw

 

8: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:01:21.33
「やってる」じゃなくて「やってた」だろ
本当に継続してやってたらこんなに電車が混んでねーよ

 

9: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:01:35.37
社員の一人でも実施してれば実施してますなんだろうな

 

10: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:02:24.50
テレワークで家庭内暴力と児童虐待が増加中!

 

14: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:05:31.37
社員のうち1人でもテレワークをしていれば「実施」にカウント
テレワーク統計は就業者比率で出さないといけないのをわかっていながら、
あえて企業単位にしている事からみて、全体では大して普及していないって事だろうな

 

24: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:12:31.67
>>14
基本現場仕事の方が多いんだから当たり前
今テレワークしてる奴は将来のリストラ候補な

 

15: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:05:34.79
経営者、役員が自宅から電話で指示して、社員は出社して激務

『ええ、うちもテレワーク、当然導入してますよ』

実態はこんな感じだろうと推察する

 

16: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:05:53.60
テレワーク出来ないような仕事はこれから人材確保に苦労するよ
誰もがテレワークやりたいし

 

19: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:07:46.07
>>16
是非そうして頂きたい

現業でしか務まらないブルーカラーですが
人手不足のおかげで大企業部長並みに稼がせて貰ってます

是非、皆さんテレワークへ

 

65: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:28:57.31
>>16
テレワークが出来ない物ほど社会に絶対必要だったりするのよね
インフラ整備とか
逆に数字だけを動かして泡銭みたいなのはテレワーク向き

 

22: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:11:21.16
生産物流販売とかはどう頑張ってもテレワーク出来ないよな

 

23: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:12:15.13
てことは乗車率今減ってんの?

 

25: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:13:18.44
>>23
いんや、自粛前の水準まで増えた@東海道線利用者

 

27: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:13:55.20
中小企業のテレワークって

要は休業では?

 

47: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:22:20.20
>>27
今になってテレワーク増えてるなら対応済んでガチでやってるかと
VPNとテレワーク用ソフトとノートパソコン、電子署名、ワークフローシステム入れるのは中堅規模ならそんなに手間かかるものでも無い
大企業だと割と面倒だし小規模だときついが

 

29: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:15:10.95
コロナでテレワークに切り替わった人の3,4割は三年以内にリストラされると思う。

 

32: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:16:14.89
3月からやってたけど、6月で終了した

 

33: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:16:18.37
部署全体がテレワークならいいけど、一部の人のみの場合有事の際にはその人達がリストラ候補になりそうな気はする

 

34: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:16:33.32
直行直帰の営業もテレワークに含みますか?

 

67: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:29:55.47
>>34
うちは含めてる

 

35: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:16:45.57
テレワークという名のリストラ準備

 

36: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:16:51.32
取引先がリモートだから、付き合った結果、リモートというパターンだよ
30人以下では大手との付き合いや海外とのやりとりが少ないから
増えないだけ。

 

37: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:17:01.28
ていうか出勤する人数を減らすことが目的なわけで別にテレワーク導入率だけ見たって意味ないだろ

 

38: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:18:16.07
テレワークがすごいのは、個人個人の生産性が明確にわかること
先輩面はもうできないね。プロの世界と同じにようやくなった

 

44: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:20:10.80
パワハラ減るからいいんじゃないのか
嫌がるのは会社で八つ当たりできなくなる奴らだけ

鬱で会社退社したりも減るだろうし

 

45: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:21:15.53
テレワークで済む仕事は、あっても無くても国民の生死や生活には支障が出ないものが
多いという事がわかったからな
現に生活の役に立たないものから、自粛では淘汰されていったし

 

46: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:21:36.22
テレワーク社員がいなくても会社が回る事がはっきりしたからな

 

48: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:22:22.53
テレワーク出来る仕事なんて大多数が現場で働く人がいること前提で成り立ってる
テレワーク出来る人間なんて一部しかいないのにテレワークやらないのは悪みたいに言ってんの馬鹿じゃねえの

 

49: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:22:43.21
労働者はテレワーク階級と現場階級とに別れそうだね。

 

97: 名無しさん 2020/06/18(木) 06:40:00.57
>>49
このスレでも既に分かれて、対立してるな
未来の社会の縮図を見ているようで面白い

 

コメント