【格差社会】生活困窮世帯 約3割の子ども“オンライン学習支援受けられず”

社会
Photo by National Cancer Institute on Unsplash
1: 名無しさん 2020/05/23(土) 17:51:53.53
休校や外出自粛が続く中、生活困窮世帯への支援を行う都内のNPOの調査で、およそ3割の子どもが「オンラインでの学習支援は受けられていない」と回答し、学習環境の格差が広がっていることが分かりました。

生活困窮世帯の子どもを対象に、学習支援や居場所作りの支援を行っているNPO法人「Learning for All」は、学校の休校に伴い、対面での学習支援を休止しています。

NPOでは今月、小学1年から高校3年までの児童や生徒とその保護者およそ200人を対象に、アンケート調査を行いました。

それによりますと、児童や生徒の29%と保護者の39%がオンラインでの学習支援について、「支援は受けられていない」と回答したということです。

理由としては、パソコンや通信の環境がないことや、あっても設定が難しいことなどが挙げられていたということです。

中学3年の生徒からは「もっといい高校に進学できるかもしれないが、諦めることを考えている」と自分の進路を不安視する声も挙がっていました。

NPOの代表理事の李炯植さんは「今後、学習の格差がさらに広がることを危惧している。子どもたちの学習環境が整っていくようサポートしていきたい」と話しています。

NHK 2020年5月23日 17時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200523/k10012442431000.html?utm_int=news_contents_news-main_005

 

引用元: ・【ネット格差】生活困窮世帯 約3割の子ども“オンライン学習支援受けられず” [蚤の市★]

 

 

84: 名無しさん 2020/05/23(土) 19:15:58.53
>>1
その手元にあるスマホで、大手モバイル社から月50Gまでの無料優遇を受けて、さっさと授業を受けろ
メディアは分かりやすくその情報を周知しろ

 

96: 名無しさん 2020/05/23(土) 19:53:20.50
>>1
小学生1人あたり20万円超えのPC配布しようとしてただろ国は。
その予算どこいったんだよ。
PC持ってない家庭に配布しろよ。
一台あたり6万円もあればできるはずなのに中間搾取しすぎなんだよ

 

4: 名無しさん 2020/05/23(土) 17:53:07.56
パソコンや通信の環境がないことや、あっても設定が難しい

 

11: 名無しさん 2020/05/23(土) 17:57:48.70
>>4
これだよね。
無いなら仕方ないけど、設定の仕方がわからないとか。
だから生活困窮なんだよ。
恥を忍んで近所の人や友だちにでも頼めよ。

 

6: 名無しさん 2020/05/23(土) 17:54:59.40
給食ない間、異常な偏食の家庭とかあるんだろうな

 

13: 名無しさん 2020/05/23(土) 17:57:58.08
財務省支配の日本では、壊れていくな

 

15: 名無しさん 2020/05/23(土) 17:58:53.16
受けられない子は学校で受ければ良いのでは?
人数も少ないだろうし感染面予防徹底すれば問題ないんじゃ

 

22: 名無しさん 2020/05/23(土) 18:01:12.57
>>15
そしたらみんな来ちゃうだろw
wifi壊れましたーとかなんとか理由つけて
親だって子供が学校行ってくれた方がいいし

 

28: 名無しさん 2020/05/23(土) 18:06:46.43
光回線月額高すぎ
モバイル系みんな使ってて遅すぎ

 

29: 名無しさん 2020/05/23(土) 18:07:06.60
親はスマホで遊んでいます

 

30: 名無しさん 2020/05/23(土) 18:07:21.83
ネット環境は最低基準の権利として国民全員が使える状態にしとけ

 

56: 名無しさん 2020/05/23(土) 18:33:57.91
>>30
これだわな

 

58: 名無しさん 2020/05/23(土) 18:41:59.94
>>56
ホームレスとかネットカフェの連中どうするとか騒ぐぜ

 

35: 名無しさん 2020/05/23(土) 18:13:28.03
まずはネットとパソコンを普及させないとな
スマホの料金どうこう言うよりも、国はネット料金補助金とか出したほうがいいんじゃね?

 

36: 名無しさん 2020/05/23(土) 18:13:50.54
渋谷区は小中の全員に配布してるぞ?秋から2代目の最新のSurface だぞ?
自治体はナニやってんの?
ちなみにPCは1万ぐらいで買えるのもあるし、ラズパイ4でも十分性能あるぞ?

 

38: 名無しさん 2020/05/23(土) 18:16:25.20
黒川の退職金を払わずにそれをPCやタブレット、WiFi等に使えば200人は環境が良くなる。
公務員の給料やボーナスをカットして使えば全てまかなえると思うよ。

 

43: 名無しさん 2020/05/23(土) 18:20:06.34
どうせ暇なんだから、お寺でも公共施設でもつかって教師が出前授業すれば良いだけのこと
バカじゃねえの~♪つか公務員は無能で怠け者~♪

 

45: 名無しさん 2020/05/23(土) 18:20:11.52
どんどん差がつくよなあ
私学はこの辺の対応が早いよな
公立出身ヤバいと思うわ

 

48: 名無しさん 2020/05/23(土) 18:22:53.46
オンライン配信したら教師なんて専門分野数人で日本全国一律の水準で教育できる。
教師を9割クビにしたらかかってた費用でネット環境の維持も可能。

 

49: 名無しさん 2020/05/23(土) 18:23:25.89
文科大臣
「身の丈に合った方法で…」

 

54: 名無しさん 2020/05/23(土) 18:29:15.77
これ難しいよな…そういう家の子だけ学校に来てくださいとかもできないし
支給して、設定までさせたってそのまた何割かは多分
金だけでなくて環境的にそれをやらせん親だっていそうだし
通信費とかもタダにしたらしたで「贔屓」って言いだす層も絶対いるし

 

55: 名無しさん 2020/05/23(土) 18:30:51.66
タブレットみんなに配ったんじゃなかったの?
なんかここで偉そうにそう言ってた奴がいたけど

 

60: 名無しさん 2020/05/23(土) 18:50:00.33
自分で設定出来るであろう中学生以上でも環境が無いってのはどんな状況なのか気になる
親がスマホすら持ってない、親のを勉強用に貸し出す気が無いとかなら貧困も虐待も自治体介入出来るんだからすくい上げるならそこだろ
この少数の為に他のオンライン学習が足引っ張られてるんだから大損害だよ

 

63: 名無しさん 2020/05/23(土) 18:52:37.69
10万で揃えられるだろ
給付来たら整備すれば良いだけ

 

64: 名無しさん 2020/05/23(土) 18:53:26.45
データ通信の無料化すればIT大国になれるんじゃない?
無料の奴は通信速度が遅かったりして有料と差別化してさ

 

65: 名無しさん 2020/05/23(土) 18:54:38.99
ホント日本の悪い癖だ
問題に値しないことをイチイチ問題化させて事を荒だてさらなる時間とコストと労力を費やし無駄を育む

もはやテロ行為に思えてきた

 

67: 名無しさん 2020/05/23(土) 18:55:27.07
東進NET中学とか衛星予備校とかあるから今まで以上に勉強しとる
そら雲泥の差になるやろな

 

82: 名無しさん 2020/05/23(土) 19:11:43.41
必ずオンラインじゃなければ効率的な学習ができないという訳でもないし
環境に合わせて対応すればいいだけのような

 

89: 名無しさん 2020/05/23(土) 19:19:55.35
貧乏人の子供は登校して画面を大型モニターに映してサテライト授業にすればいい
PCもタブレットもないとか設定もわからないとか無能がいっちょまえにガキ作るから社会のお荷物が増える
全国の貧乏人にタブレット配布は無駄。義務教育最大9年だぞ?PCなんて5年もたったら使い物にならん

 

95: 名無しさん 2020/05/23(土) 19:41:42.99
>>89
機種が古くなったら新しいのまた与えて設定フォローしてってやるのは相当効率悪いもんね
オンライン対応は出来るけど家庭環境が悪くて家にいるのが辛い子どももいるだろうから、その子達もひっくるめて学校に集めたらいいわ

 

97: 名無しさん 2020/05/23(土) 19:59:21.19
なんか4月くらいに今手頃な値段で替えるパソコンが品薄になってるって聞いたけど、今はどうなんだろ。

 

110: 名無しさん 2020/05/23(土) 20:32:29.24
( ゚д゚) へ?タブレット配ればるだけでいいんでしょ 通信てなに?

こう思ってる政治家結構多いだろ

 

114: 名無しさん 2020/05/23(土) 20:38:41.98
>>110
どの程度の事をするかによるけど、タブレット程度でも環境としては不十分だね
もちろん通信環境はある程度水準あってね
もう何からどう抑えればいいってのかが滅茶苦茶
本当に突き詰めればテレビのスタジオみたいな事できるけど、そうじゃないと本当にスマホの自撮り以下だし

 

117: 名無しさん 2020/05/23(土) 20:40:49.88
この子たちは学校へ通えばいい
住み分けというか

オンラインでは勉強できないやつが学校へ行き
オンラインできるやつが家で勉強してれば
密は避けられる

 

121: 名無しさん 2020/05/23(土) 20:45:59.69
設定が難しいってどういう事?
パソコン買いっぱなし?
それともオンライン授業の設定が出来ない?
どっちもやばいけど

 

123: 名無しさん 2020/05/23(土) 20:49:25.23
教育格差は経済力で拡がるよな

 

126: 名無しさん 2020/05/23(土) 20:51:58.95
ネットがないと今は図書館も閉まってるしで厳しいかもなぁ・・・
そういう子だけに限って登校して授業も認めたら?皆平等って言葉に辺に拘ってやれるべき事が出来てない感じだよね

 

130: 名無しさん 2020/05/23(土) 20:56:23.65
復習だけなら独学でも良いんだろうけど新しいこと学ぶには指導者が必要だろうな

 

133: 名無しさん 2020/05/23(土) 20:58:22.96
>>130
それだね
復習ならオンラインは最適、昔でいうストリーミングだね
でも学校でしょ、学校の勉強でオンラインは難しいんじゃないかな

 

131: 名無しさん 2020/05/23(土) 20:56:38.72
オンライン教育は不可避。
こういう所にこそ国は金を出せ。
国民の理解は得られる。

 

135: 名無しさん 2020/05/23(土) 20:59:48.08
スマホをテレビに接続で十分に使えるのに
通信費タダにしろやという声がないのがとても不思議

 

146: 名無しさん 2020/05/23(土) 21:24:23.18
まぁ、学校行かなくても勉強はできるよ
自分は小学校の頃コミュ障で不登校だったけど中学受験したしその間は塾に週2で通った程度
教科書とかある程度きちんと読めば偏差値50~60程度の学校くらいはちゃんと合格する

うちも自由だったけど基本テレビは駄目だったのと家の中にある嗜好品は本くらいしか無かったからなぁ
朝から晩まで何かを読んでいたけどそれは良かったかもしれない
小学校は担任も嫌いだったから卒業式も行かなかったなぁ

 

149: 名無しさん 2020/05/23(土) 21:36:37.14
人によるけど結局自分で勉強をする事ができる、し続けられないとまあ将来的に苦労するよね
勉強以外の道を早めに見つけるしかない

 

コメント