【集合知】なぜトラック王国アメリカで日本の軽トラが大人気? 25年ルール待たず輸入/登録の動きも

国際
Photo by Quinn Buffing on Unsplash
1: 名無しさん 2020/06/25(木) 20:40:55.07
日本の自動車メーカーが日本人のために作った軽トラックの中古車が、近年アメリカで大人気となっています。
利便性のみならず、日本で使われていたことも理由の1つです。消防や警察機関、米軍基地でも目にします。

ーなぜ、軽トラがアメリカで人気なのか
ー魅力はまだある日本製中古軽トラック
ー「オフロード」走行用として登録する
ー米軍基地でも軽トラを使用している

なぜ、軽トラがアメリカで人気なのか

ダイハツ・ハイゼットや、スズキ・キャリイ、ホンダ・アクティなどの軽トラックは日本の自動車メーカーが日本人のために作った、とても使い勝手が良く維持費も安い働くクルマだ。

全幅1.4m以下のサイズで、田んぼのあぜ道や山奥の林道、入り組んだ市街地の道路でもストレスなく走ることができる。

最小回転半径はどの車種も3.6m(カタログ値であり実際にはこれ以下の車種もある)という小回りの利くサイズとなる。

しかしそんな「軽トラ」が近年、アメリカで大人気となっている。トラック王国アメリカで日本の軽トラがいったいどんな風に使われているのだろうか?

ドリフト車を主体とするチューニングショップと日本製中古車の海外輸出を手掛ける「PINKU STYLE」(青森県三沢市)を経営するドナルド氏がその理由を教えてくれた。

「軽トラはアメリカでもすごい人気ですよ。アメリカは何でもデカいですからね(笑)」

「小回りの利く日本の軽トラックは使いやすく燃費も良い。多くの人々が欲しがっています。農作業に従事する人達にはとても使いやすいと大評判です」

「あんなに小さいのに荷台には結構な量(全車最大積載量350kg)の荷物が積めます」アメリカで中古の日本車を輸入している業者も同様に軽トラを高く評価する。

「広い農場を移動するための、ゴルフカートのような感覚で使われているようです。女性ユーザーにも人気ですよ」

「コンパクトなサイズに広い荷台、二人乗りと割り切った仕様も良いですね。運転の楽しさも人気の理由です」

コンパクトなボディに小回りの良さ。なんと言ってもアメリカで絶大な信頼を得ている日本の自動車メーカーが日本の工場で作ったというところも高評価だ。

このような中古軽トラックだが、多くはいわゆる「25年ルール」によってアメリカへ持ち込まれる。

しかし、実は25年もまたなくても、(新車であっても)アメリカ国内での販売や使用が認められる規則があることがわかった。

25年ルールとは製造月から25年を経過した自動車はNHTSA(米国道路交通安全局)が定めるFMVSS(連邦自動車安全基準)などの規則が撤廃されるルールのこと。

これが適用されると右ハンドル車でもクラッシュテストや排ガステスト(EPA=製造後21年以降で撤廃)の影響も関係なく輸入が可能となり一般ユーザーが購入し登録することができる。

オフロード車登録では、多少の制限はあるものの、農場や森林での移動や作業、建設現場やゴルフコース、リゾート施設の中の移動や隣町までの移動などは全く問題なく使うことができる。

また走行できる範囲や出せるスピードが限られていることで、25年ルールで輸入登録された軽トラックよりもさらに、自動車保険がリーズナブルに契約できる大きなメリットがある。

低燃費であることによる燃料代や安価に設定された保険料などを合計すると3年間で9000ドル以上(約100万円)もの節約が可能になるというから凄い。

近年はアメリカの消防署、救急車の手配会社や一部の警察機関でも軽トラが使われ始めているという。

トレーラーをけん引するためのヒッチ、ウインチや各種のプラウ(除雪機などのアタッチメント)など、多くのアクセサリーの利用も可能で使い方は多様性に富んでおり、耐久性も十分だ。

燃費が良く低コストで保険料も安いことで公用車への採用も進んでいる。ちなみに、日本における小さなアメリカ「米軍基地」においても軽トラが大活躍している。

軽トラのみならず、エブリイなどの軽ワンボックス車も実にたくさん見ることができる。25年ルール以外での「オフロード車」としての輸入はまだ少ないとされているが、アメリカにおける軽トラ需要はどんどん高まっているという。

実際の用途を考えればオフロード車登録でも全く問題なさそう。これからは軽トラの中古車相場も値上がりするかもしれない。
https://www.autocar.jp/news/2020/06/08/525379/4/

 

引用元: ・【自動車】トラック王国アメリカで日本の軽トラが大人気 女性ユーザーにも 25年ルール待たず輸入/登録の動き [かわる★]

 

 

9: 名無しさん 2020/06/25(木) 20:45:11.12
軽トラとは仮の姿、実は農道のポルシェということがとうとうバレたか・・・

 

90: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:03:14.01
>>9
それサンバーだけや

 

238: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:28:23.31
>>9
田舎のハーレー→カブ

 

256: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:31:24.77
>>9
ミッドシップ2シーターだからな

 

330: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:40:58.95
>>256
オープンボディもな

 

368: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:46:39.22
>>9
FR、MRと見事に揃ったからなあ
もうキャリイとハイゼットだけになったが

 

689: 名無しさん 2020/06/25(木) 22:55:00.88
>>9
フェラーリだろ
エンジン音が似てると聞いた

 

10: 名無しさん 2020/06/25(木) 20:46:01.58
逆に日本で1000cc程度のミニトラック売らないかな?エアロパーツでスタイリッシュにして、サーファーとかもボードを斜めに積んで様になるようなトラック。

 

14: 名無しさん 2020/06/25(木) 20:46:29.92
アメリカ人が軽トラの運転席座れるのか?
無理じゃね?

 

76: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:01:08.45
>>14
選ばれし者しか乗れないなw

 

257: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:31:30.03
>>14
在日米軍基地で兵隊が乗ってるわ

 

15: 名無しさん 2020/06/25(木) 20:46:42.33
アメリカは日本に車に対して非関税障壁を言うくせに自らは非関税障壁設けているじゃないか
それも実質輸出不可能レベルの

 

142: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:11:18.68
>>15
アメクソは世界のジャイアンなんだから、当たり前
自由貿易だ公正だなんて、ゴリ押しの口実でしかない

 

348: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:42:58.80
>>15
米基地の軽率めっちゃ高いぞ
てか皆軽だよ

 

638: 名無しさん 2020/06/25(木) 22:40:35.79
>>15
その通り

 

19: 名無しさん 2020/06/25(木) 20:48:04.51
軽トラでドライブデートがおしゃれ って時代が来るのか

 

370: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:47:03.59
>>19
もう来てる
軽トラはジャンボキャビンで用途が様変わりした

 

754: 名無しさん 2020/06/25(木) 23:19:26.15
>>19
後ろにクッション引いて星空眺めるだけとか中々良さそうだけど、俺はもうオッサンだから恥ずかしいだけだな笑

 

21: 名無しさん 2020/06/25(木) 20:49:27.70
カブと軽トラは最強だよな

 

25: 名無しさん 2020/06/25(木) 20:50:39.13
自衛隊が軽トラ使ってんの見て在日米兵がマネしだして、
それを帰国してからも思い出したり、伝えたりとかしたからだろ。
家族も含めて日本にいた連中とかもいるし。

 

594: 名無しさん 2020/06/25(木) 22:30:36.56
>>25
意外と日本の暮らしってそんなとこに影響与えてんのね

 

26: 名無しさん 2020/06/25(木) 20:50:51.72
アメリカ人のアウトドア好きは異常
だからあれだけトラックが売れてる

 

109: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:07:00.49
>>26
まちがい:アウトドア好き
せいかい:開発された土地がほとんどない

 

223: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:24:47.39
>>26
国土のほとんどが大田舎だからで特に好きだからではない

 

415: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:53:09.83
>>26
荷台付きだと維持費がバカ安くなる、日本の軽自動車みたいなもの

 

27: 名無しさん 2020/06/25(木) 20:51:05.51
ピックアップトラックより実は 実用的

 

28: 名無しさん 2020/06/25(木) 20:51:21.67
アメリカって自由業な人も多いんだよね
だから収入格差が酷いだろうな

 

34: 名無しさん 2020/06/25(木) 20:52:42.49
エンジン周りとか魔改造して乗ってそうだな

 

39: 名無しさん 2020/06/25(木) 20:53:25.98
25年たった軽トラが、故障しないで走れるとは思えないんだがな

 

59: 名無しさん 2020/06/25(木) 20:58:06.85
>>39
10年落ちのアメ車よりは25年落ちの軽トラの方が壊れない気もする

 

84: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:02:14.27
>>39
4年落ちの軽トラ乗ってるけど
走行距離27万キロ走ったけど無故障だぞ。

 

40: 名無しさん 2020/06/25(木) 20:54:03.07
農場だとか、牧場だとか、工場だとか、私有地内でいくらでも使い道あるからな?
長い移動にはピックアップトラック使うし。
何台も車持ってんだし、どうせ。

 

41: 名無しさん 2020/06/25(木) 20:54:13.12
原付き気分で買ってそう

 

47: 名無しさん 2020/06/25(木) 20:54:49.14
アメリカは大型機械で大規模な作業をするけど
どうしても人手の作業も残る
軽トラはこの作業に最適なんだとか

 

52: 名無しさん 2020/06/25(木) 20:56:35.66
25年落ち軽なんか日本でも乗ってる奴いねーよ笑

 

82: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:02:12.30
>>52
軽トラは別だぞ。
普通に丸目玉のアクティが走ってたりするし、なんなら360cc規制時代の奴も走ってたりする。
酷使されるのが前提だからやたらと頑丈で、使い潰されるまで乗られてるんだよ。

 

55: 名無しさん 2020/06/25(木) 20:57:20.28
日本も古いクルマこそ優遇しろや!!
なんで13年以上たったら税金が上がるのか謎!!!

 

65: 名無しさん 2020/06/25(木) 20:58:57.62
もしも軽規格のクルマをアメリカで普通に売れるようにしたら、で、もしそこそこ売れたら
アメ自動車メーカーの激怒っぷりはちょっと見たいw

 

72: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:00:13.48
>>65
アメリカ人には作れない車だからな

 

405: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:51:12.09
>>72
自動車部品の製造業者からしたら
あの仕事は日本人にしかできないわ

米国人なんかがやったら怒り狂って速攻で辞めると思う

 

79: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:01:26.47
左ハンドルの軽トラが登場しそうだね

 

89: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:02:56.31
公道で使わんのならいいオモチャになるだろうね

 

92: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:03:51.45
アメリカの安全基準では軽トラを車として登録できない
これマメな

 

288: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:36:42.28
>>92
合衆国やで
州ごとに法律が違うので登録できる州と出来ない州があるの

 

96: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:04:52.11
燃費あんまいくない聞いたけどそうでもないん?

 

104: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:06:19.38
>>96
古いヤツだとリッター10から12ってとこだな
現行のは14くらいまでいける

 

110: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:07:04.12
>>96
mt5速で軽荷なら15km/h行くぞ
ウチのアクティくん

 

120: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:09:25.59
>>96
燃費の良い軽に比べての話
アメリカの他の車と比べれば良いに決まってる

 

99: 名無しさん 2020/06/25(木) 21:05:54.95
小型なのに馬力あるから
牧場の雑務とかいいだろな

 

コメント