【赤い看板】「ラーメンショップ」が不死身なワケ…強さの秘訣は“ユルさ”だった ラーメン界の怪物はこうして生まれた

社会
いらすとや
1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/03/04(水) 07:00:32.42 ID:7b+iJdj09
国道沿いに現れる「赤い看板」
赤地に白抜きで「うまい ラーメンショップ うまい」と書かれた看板を見たことがあるだろうか。
埼玉や千葉、北関東などに行楽に訪れる途中、国道やバイパスに突如現れるこの看板を目撃して、「なんだあれは」「まだ現存しているのか!?」と思った人も多いことだろう。

豚骨醤油ラーメンのフランチャイズチェーンである「ラーメンショップ」は、1970年代から90年代にかけて、爆発的に勢力を広げた。
東京近県のロードサイド中心に展開している印象があるかもしれないが、実は23区内にも店舗は存在し、静岡や福島のほか東北・関西・九州と全国に店舗が存在する。

道路沿いに面するラーメンショップ朝霞店

ラーメンショップの特徴は、豚骨ダシを濁るまで煮出したスープが、醤油のタレと混ざり合って茶色く濁った東京豚骨と呼ばれるスタイルで、
環七ラーメン戦争の時代に一世を風靡した味だ。具のワカメは今となっては珍しいが、昭和の時代では一般的だった。

こういったラーメンは、1960~70年代に「ホープ軒」の屋台(現在、千駄ヶ谷にあるホープ軒)や吉祥寺の「ホープ軒本舗」から広まった。
元々中国での豚骨や鶏ガラを濁るまで煮込んだスープはあるものの、一般に中華の世界ではスープを濁らせるのはタブーとされていた。

しかし時代は高度経済成長期。肉体労働に従事する若者は、塩分が補給でき、スタミナも付くとあって、豚骨を煮立たせて濁ったこってりスープに飛びついた。
さらに車社会となり、タクシードライバーがサッと食べられて満足感の高いファストフードとして、屋台からラーメン専門店が続々と誕生し、ロードサイドを中心に広まっていった。

こうして、90年代まで東京のラーメン専門店は豚骨醤油ラーメンが主流になっていくわけだが、この流れの中でラーメンショップが誕生し、全国に広まってくことになる。

独特すぎる「暖簾分け」システム
当時、豚骨醤油ラーメンの店がたくさんあった中、どうしてラーメンショップだけが未だに多くの店が営業を続けているのだろうか。
その謎に迫るにはまず、創業店とその独特な経営スタイルから知る必要があるだろう。

ラーメンショップの1号店は大田区羽田の産業道路近くにあり、現在は「GOOD MORNING ラーメンショップ」として営業。
この裏手に工場を持ち、本部となっている。ちなみに、本部は創業以来取材を一切受け付けていない。

左上からラーメンショップ堀切店、入谷店、西門前店、三芳店

ラーメンショップに行くと卓上に業務用ニンニクがボトルごと置かれているが、製造元を見ると、本部の住所になっており、会社名は椿食堂管理と書かれている。
羽田の店舗裏の名前だ。ここでラーメンに使うタレなどを作っており、ラーメンショップ加盟店は本部を通して麺などの具材や調味料、割り箸などを仕入れることもできる。

今、仕入れることも「できる」と書いたのは、逆に言うと仕入れなくていいということになる。つまり、本部から材料を取らなくてもいい、というわけだ。

しかし、材料を取ってもらえなければ、味も店ごとに変わってしまうし、そもそも本部がマージンを取ることが出来ない。だとしたら、相当高いロイヤリティが発生しているのでは、と普通は考えるだろう。

ここがラーメンショップの肝で、本部は一切ロイヤリティを取らず、本部から買う材料や丼などの什器に多少の上乗せをしているだけなのだ。

もし材料をほぼ本部から取らずに営業していたら、本部は全く儲からないこととなる。にわかに信じがたい話だが、赤地に白い「うまい ラーメンショップ うまい」という看板を掲げれば、ラーメンショップが1つ完成となってしまう。

https://news.livedoor.com/article/detail/17909150/
2020年3月4日 5時0分 現代ビジネス


 

6: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:04:12.59 ID:uLcOkMFk0
ネギラーメンがうまいやつか

 

8: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:05:20.11 ID:djn+kDXZ0
ラーメンショップは大盛りライスと食うと美味い

 

9: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:05:31.11 ID:wUc0AKQS0
守谷のラーメンショップはうまかったな

 

10: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:05:34.31 ID:LzmxPZxQ0
船橋にある「ラーメンかいざん」はラーメンショップ系。
たまに食べたくなる。

 

11: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:05:52.54 ID:49wZD4iB0
ライス無料だっけ?

 

16: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:09:52.28 ID:BW0XGepV0
岡山にあったよ

 

18: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:10:45.12 ID:xRMuoJ810
いや秋田にも結構あるよ

 

19: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:10:45.08 ID:EVIHa1YR0
目立つしだいたい広い駐車場あるしな
すーっと入ってしまう

 

21: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:11:15.72 ID:n2rqvbOE0
ここは緩いフランチャイズだから、店によって全然メニュー違うんだよな

 

22: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:12:09.99 ID:/H3k59220
この記事からすると、
ホープ軒→ラーメンショップ→吉村家→家系
って事か。家系のルーツはホープ軒だったんだな。

 

58: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:23:12.59 ID:A9v3lav50
>>22
ホープ軒は美味いわ。東京にはホープ軒と大勝軒だけあればいい。秋葉原のいすゞがなくなったのは残念だが…

 

24: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:13:14.26 ID:Zpb51s9E0
山岡家最強伝説

 

28: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:14:56.07 ID:uzL6iuDM0
味噌結構見る気がする

 

29: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:14:58.14 ID:gFfFREtC0
東池袋とやりかた同じだな。

 

32: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:16:23.63 ID:6A77yyxO0
あじへいは?

 

34: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:16:48.41 ID:5B+ITMNL0
見たことも聞いたこともないな

 

35: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:16:49.83 ID:GDdl1W8O0
おっさん以外は入れない魔法がかかってるよね。

 

36: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:16:52.24 ID:DrB+fsPF0
九州あるの?

 

75: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:27:18.66 ID:qp1SpWmz0
>>36
あるよー
自分が行ったことあるのは大分の田舎だけど
いつ行っても結構繁盛してる

 

144: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:43:35.26 ID:VvCv6OWr0
>>36
宮崎にも複数店舗あるな

 

37: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:17:05.03 ID:My1YE69K0
食い抜けのスナフキン
見ているなっ!

 

38: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:17:16.05 ID:v+s/PZwa0
ラーショうまいところはほんと旨い。
山岡家とかより遥かに

 

39: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:17:47.07 ID:YEzq2NYU0
ドカタ御用達のラーメン屋

 

346: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 08:26:21.20 ID:/pjfKm/90
>>39
夜は長距離運転手のソウルフード

 

40: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:17:59.46 ID:IPQqIHdj0
ラーメンショップは美味いよな

 

43: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:18:48.43 ID:y74z0dZ30
本当にうまい店はうまいんだよな
たまにお世話になってます

 

45: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:19:12.21 ID:TbDgt42N0
ラーショと言えばネギラーメン一択だね。
ネギ追加にすると麺とネギが同量にw
辛いネギは最高だよ。

 

47: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:19:40.19 ID:vk1IXHr10
お店毎に味が違うからハズレ店に入るとガッカリだよ

 

49: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:19:50.93 ID:PpXD4q/n0
ニューラーメンショップとの関係まで調べて欲しかった

 

51: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:21:11.23 ID:djn+kDXZ0
ラーメンショップに行った事がない人はこれだけ覚えておいて

必ずライスを注文する
絶対やってねw

 

52: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:21:40.48 ID:Cpz+gooR0
実際には行ったことが無い奴が書いた記事っぽい
ラーショはネギだろ

 

54: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:21:57.92 ID:l+8/b89x0
店によって味が違うのが良いんだよな
たまにハズレがあるから面白い

 

60: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:23:22.49 ID:HOYNZ9sA0
ネギラーメンにしても辛かったり辛くなかったり店ごとにバラバラ

 

61: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:23:45.77 ID:MeqRB4Rn0
オーナーによって味が全然違うし
メニューすら統一されてないからな

 

63: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:24:06.07 ID:LZtNE60x0
まあ利用者と思われるトラックにはコロナも台風も関係ないからな、走り続ける事を全国民が望んでいる
品切れの状況から見ても明らか

で、全自動化はいつ?

 

64: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:24:11.45 ID:HkGkYhlu0
おっちゃん、ネギチャーシューの大ね~

 

67: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:25:55.28 ID:r02saKhv0
ラーメンショップは店によって独自色強いな。

 

68: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:25:56.38 ID:eLdwaFf20
店ごとの味のブレが良い。
美味い店のネギラーメンはマジで美味いよな。

 

76: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:27:46.12 ID:z6++FGkJ0
量が多いんだよね

 

77: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:27:49.92 ID:fVlFoj8U0
ラーメンショップは店ごとで味の方向性違うから下調べしないと怖い

 

78: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:27:51.67 ID:5bhQtfpi0
愛媛にもたくさんあるわ

 

82: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:29:22.54 ID:6A77yyxO0
駐車場が舗装されてないイメージ

 

83: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:29:34.05 ID:3w1L8T9L0
横浜市内にあれば行ってみようかな

 

187: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:49:14.54 ID:bMnGXlZA0
>>83
新横浜近辺に無かったっけ?

 

269: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 08:02:13.86 ID:zZUNU0+O0
>>83
戸塚区泉区瀬谷区あたりには沢山ある

 

84: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:29:34.16 ID:oNqKhlU30
ラーメンショップはおいしい

 

86: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:30:06.72 ID:DaYuIiaN0
作る人間によって味が違うが
鶏がらしょうゆの関東においてとんこつしょうゆはめずらしいうまさだった
にんにくと紅しょうががまたいい

 

92: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:31:28.28 ID:lt/nxLP50
豚骨醤油だっけ?

 

93: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:31:49.71 ID:RTZ6keBi0
>しかし、材料を取ってもらえなければ、味も店ごとに変わってしまうし、そもそも本部がマージンを取ることが出来ない。

それで店によって味が全然違うんだな。だがそれが退屈しなくていいw

 

94: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:32:10.12 ID:Hiq8baeK0
ニューラーメンショップもあるよ

 

95: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:32:12.68 ID:sGTjiX3k0
店によって味がちがうのか。一度入ってあまりの不味さに、二度と行っていない。小銭入ったザルが置いてあって、自分で会計して帰るシステムだった。

 

105: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:33:57.01 ID:srUl9wHe0
>>95
店によりけり
近所のラーメンショップには黒酢ラーメンという名前だけでエグい(食べてもエグい)ラーメンが一押しであるけど、もう少し離れた店だと無かったりする

 

106: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:34:14.57 ID:scbzk+Lp0
ラーショは東京ローカルみたいに言われてるけど、実は地方も結構あるし、
むしろ都内のほうが絶滅の危機。
ちゃんと数えてないけど10店舗以下だと思う。

一番近場にある堀切によく行ってる。
去年リニューアルしたんだけどリニューアルしてさらにうまくなった。
ここは他店と違って麺が中太で特徴的。

 

107: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:34:14.84 ID:K4n3sFqo0
稲毛あたりの14号沿いにもあるよね?

うまい

 

109: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:34:38.54 ID:yLneed/i0
うまい

 

110: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:34:41.48 ID:IUVPKzvN0
近所のラーショはまずいのに、職場付近のラーショはうまい

 

115: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:35:23.62 ID:IzTwdT/b0
すごく美味くはないが誰が作ってもそこそこうまいというサッポロ一番商法だからだろ

 

117: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:36:17.87 ID:cLPe7u4T0
地元の青森にもあるけどいつも混んでる
帰省するたび行ってる

 

121: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:37:33.93 ID:cNk+gm5B0
味も値段もメニューもバラバラ。

 

123: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:37:45.68 ID:S2mlAAlF0
20年くらい前まだ免許取り立ての頃
4号線の福島と宮城の県境あたりS13シルビアで走ってたら
居眠りか何かでトラックが急にセンターはみ出して来て、俺死ぬかと思ったんだけど
急ハンでラーショの駐車場(未舗装)にガガガッと退避して命拾いしたんだよな
だからラーショは命の恩人
一度も入店した事は無いけど

 

124: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:37:46.63 ID:fmLzAGEh0
地方住みだが
人気のショップがちょいと足伸ばせばあるわ
いつも車止まってる

ライスと食べる
ニンニクも入れる

 

128: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:39:09.07 ID:+QMlvXq50
トラックの運転手御用達のイメージ

 

131: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:39:49.61 ID:udelQ6Kk0
無料でも嬉しくない、マズイご飯に
チャーシュー、ネギ、ラー油、にんにくを
垂らしてかきこむとウマイんだなコレが

 

133: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:40:20.98 ID:Q7sXiiQS0
ラーショは本当に人気あるわ
常に満車、満席状態、すごいぞ

 

143: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:42:44.47 ID:qQ1vnbvi0
つまりラーショの店構えで
そこらの意識高い家系より美味いラーメンを出すことも可能なのか

 

194: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:50:20.81 ID:24XLvMlG0
あの看板、なんともいえない昭和感を醸し出してるよな
入ったことないけど

 

195: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:50:27.54 ID:9/DsWrXk0
ラーメンショップは愛媛にも結構ある

 

196: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:50:45.45 ID:zCa1cg950
家系も二郎もラーショが原型だから、流行らない理由はないな
醤油ラーメンと豚骨ラーメンのいいとこどりだし

 

198: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:51:03.58 ID:BRZ0Ap1F0
北関東のラーショは背脂チャッチャ系豚骨醤油
東京、千葉はあっさり豚骨醤油

 

199: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:51:11.61 ID:jtebWtJa0
フランチャイズチェーンにもかかわらず、本部は創業以来取材を一切受け付けていないって謎すぎるw
普通取材なんてウエルカムだろうに

 

217: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:54:26.45 ID:qTY803XY0
チャーシューか柔らかくてあまり油なくてスッキリ美味いよな

 

218: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 07:54:28.67 ID:wo44ig1D0
ラーメンショップは店の差が大きいから当たり見つけたら嬉しいよね

 

引用元: ・【ラーメン】「ラーメンショップ」が不死身なワケ…強さの秘訣は“ユルさ”だった ラーメン界の怪物はこうして生まれた

コメント