【中抜きが酷すぎる】人材紹介料に1400万円も 保育・介護業界に悲鳴

社会
Photo by Dominik Lange on Unsplash
1: 孤高の旅人 ★ 2020/02/08(土) 16:11:01.36 ID:u281EBEv9
人材紹介料に1400万円も 保育・介護業界に悲鳴
2020年2月7日 14時30分
https://www.asahi.com/articles/ASN2736LSN26UTFK00C.html?iref=comtop_list_pol_n05

人手不足が深刻な保育や介護などの事業者が、人材紹介業者に払う手数料負担の高騰に苦しんでいる。手数料目当てで早期退職を繰り返す悪質な例もあり、政府も対策を打ち出しきれていない。危機感を強める自民党は昨年末に議員連盟を立ち上げ、6日から対策作りに向けた議論に入った。

国会内で6日に開かれた、介護や保育など福祉分野の人材確保を考える議連がまず焦点を当てたのは、保育や介護の事業者が人材紹介業者に支払う過重な手数料負担だ。根本匠前厚生労働相は「政策的な対応を政治の責任として考えたい」と述べた。
年俸の40%要求する業者も
保育事業者などにとって問題は深刻だ。待機児童の増加が社会問題化していた2018年4月、東京23区内で100人規模の保育所を開設した運営法人は、保育士を自前で集められずに人材紹介業者を利用した。計8社の業者から14人の紹介を受けると、手数料は約1400万円に上った。当初は想定していなかった支出だった。
制度上は手数料に上限はなく、年俸の40%を要求する業者もあった。法人理事長は「準備資金だけでは足りなくなった。紹介手数料にこんなにかかるなんて」と嘆いた。
問題は業界全体に広がる。手数料を目当てに違約金の期限が過ぎるたびに早期退職させる業者も横行している。保育推進連盟の吉岡伸太郎副会長は「我々の財源は自治体からの委託費で公費。本来は職員の処遇改善や子どもたちのために使いたいが、手数料負担に回っている。手数料の上限や厳格なルールを設けてほしい」と訴える。

早期退職にリスク 介護サービス一部中止に
介護の現場では、施設運営に支障が出始めている。
茨城県の社会福祉法人「愛(めぐみ)の会」は、手数料80万円で紹介を受けた准看護師が3カ月で退職した苦い経験がある。のちに職員が不足したとき、手数料負担の重さや早期退職のリスクから紹介業者を通じた補充ができず、短期入所サービスの一部を1年以上中止した。同法人の木村哲之・法人本部長は「人手不足が強まり、紹介業者から足元を見られている」と話す。
実態調査に乗り出した政府は昨年12月に初の調査結果を公表した。医療分野では看護師・准看護師の78・7%、介護分野では介護職員の41・5%が紹介業者を利用。手数料の平均は看護師・准看護師が91・8万円、介護職員が50・1万円で、早期退職に悩む実態も明らかとなった。

規制強化、人材難が深刻化するとの懸念も
政府の対策は遅れ気味だ。昨年11月の臨時国会で対応策を問われた加藤勝信厚労相は「規制をかけたからといって人手不足が解消するかというと、そうともいかない」と説明。規制強化で紹介業者が撤退すれば、人材難が深刻化すると懸念する。
政府は17年に職業安定法の指針を改正。紹介業者に対し、採用から2年間は転職を勧めてはならないとし、転職のたびに求職者に金銭を渡す「お祝い金」の慣例も「望ましくない」とした。それでも慣例は続き歯止めとなっていない。
6日の議連に出席した関係団体からは、紹介料の上限規制を求める声が上がった。ただ、政府内には「民間契約であり、行政による規制強化は慎重であるべきだ」との声もある。議連の国光文乃衆院議員は「(規制強化ではなく)優良な紹介業者の認定制度などを検討したい」と話す。
議連は夏前に提言をまとめ、政府に対策を求める予定だ。(西村圭史)

 

106: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 17:04:19.68 ID:YLCStzmq0
>>1
人身売買が合法といういかれた時代へようこそ

 

122: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 17:13:59.29 ID:HVY0k3Yg0
>>1
自前の求人の給料上げれば人は集まる
事業者の怠慢が原因だ

 

123: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 17:15:15.26 ID:UNvVE3HY0
>>1
そんなところに1400万も使うなら、今いる人たちに逃げられないように
幹部の言動を改めて、多少なりとも給料を増やせばどうだ?

 

155: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 17:33:51.37 ID:vgLC5dAN0
>>1
素晴らしい中抜きシステム

 

4: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:13:02.41 ID:ae4GfYJS0
人材派遣会社と自民党政権はバブル崩壊以来べったりだからな

 

34: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:29:29.94 ID:95qN6CYo0
>>4
日雇いなんかほとんどヤクザがやってるしな
移転、引越し、倉庫なんか

 

46: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:35:07.68 ID:yd19N24p0
>>4
つーか、小泉政権の頃から、派遣会社の会長が日本の経済政策を取り仕切ってるし

 

5: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:13:33.32 ID:TklAblNJ0
自民党や厚労省官僚が
派遣会社美女から
酒池肉林接待受けるため
どんどん派遣会社優遇して
増やしたんでしょ

 

9: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:18:05.11 ID:TJG2SP4i0
>>5
派遣先にもね
風俗のスカウト上がりの派遣会社いっぱいあるよ
劇団作って女性洗脳して派遣で働かせてる元上場二部の某社とかね

 

6: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:14:05.61 ID:urB23E/L0
紹介会社に払わないで直雇用を高い給料にしようとしないもんな
直雇用は安いから自給良くて融通が利く派遣になる

 

11: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:19:34.76 ID:K2HLA6jn0
>>6
ホントそれ思った

 

7: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:14:51.11 ID:TklAblNJ0
自民党、厚労省官僚を
派遣会社が性的接待するための
専用の館もあったな

 

8: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:16:35.35 ID:GDXr18VV0
うちの会社も派遣から登用した女が半年で寿退社して以降
派遣女の登用はしなくなったな

 

82: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:51:27.61 ID:65Mtom720
>>8
良かったなあ、それで済んで。

うちは正規雇用の新入社員が一年もしないうちに妊娠で一年休み、その後出てきてすぐに二人目妊娠で休み、その後一年して出てきて退職した。

 

10: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:18:51.09 ID:xRwgzQCb0
金かけても人は来ない→金がないから職員の給料もあがらん→人が来ない負担ばっかり増えるから辞める→振り出しに戻る
の悪循環になってるわ

 

14: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:20:13.78 ID:uug/fbyE0
>>10
紹介料払うカネがあるならその分を既存の職員の給料アップに使えばいいのにね

 

20: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:23:03.62 ID:xRwgzQCb0
>>14
良い条件の会社なら職員の友達紹介されたりとか、ハロワのみでも応募来るだろうになと思う

 

12: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:19:37.61 ID:QXSSFdRC0
ハロワなにしてんの

 

13: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:19:41.63 ID:fTVBvi3x0
求人どころか人事労務も外注丸投げの会社もあるしな

 

15: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:20:30.84 ID:9Id54nvH0
政治献金こそが政治の基本中の基本、国民なんかより政治献金を出す企業こそ
政治の要、日本ってこういう国です

 

16: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:21:25.31 ID:I5RGbqxV0
政財界性接待の迎賓館・仁風林

 

21: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:23:50.87 ID:0bPHq9Ia0
外国だと違法だからな派遣って
日本だけだよ。奴隷売買みたいなのが違法じゃないのって

 

26: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:26:28.43 ID:0TfqPi8C0
>>21
人買い会社ってコンプラ無視の所多いからな。
理由つけては賞与を出さなかったり、有給も出さないところも多い。

 

32: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:28:43.85 ID:TJG2SP4i0
>>21
だから風俗斡旋上がりの人間、元ホスト元スカウトが大量に派遣会社やりだしてる
警察も知ってて放置してる
ヤクザ国家だよ

 

22: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:24:09.29 ID:0TfqPi8C0
>手数料80万円で紹介を受けた准看護師が3カ月で退職した苦い経験がある。

問題は業界全体に広がる。手数料を目当てに違約金の期限が過ぎるたびに
早期退職させる業者も横行している。ってんならその業者名は共有されると思うがね。

多くは入った事業所の体質が酷過ぎたから辞めたんじゃね??
それでも改善する気ゼロなんだろうな。

 

31: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:27:41.46 ID:xRwgzQCb0
>>22
専門職は引く手あまただから
余程じゃない限り大事にしないと辞めるわな
事務職なんかだとくそブラックでも辞めたら後がないってしがみつくしかないから我慢するけど

 

23: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:25:10.03 ID:zGFWew+E0
派遣が不況の根本原因だからな

 

24: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:25:12.20 ID:Dm+R6FUn0
簡単だよ、国が補助だして
給料あげればいいだけ。

 

25: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:25:48.91 ID:BeecXQv50
派遣屋がのさばる社会にしたのは自公政権だろ

 

27: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:26:33.91 ID:V0tMP4eO0
ほんと自民党ってのは庶民を不幸にするよな
早く消えてなくなればいいのに

 

30: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:27:27.11 ID:ssaIOX7k0
薬剤師の紹介業でも薬剤師不足で同じ事が起きてる
紹介料600万払って3か月後やめられるとか頻繁にある
1か月以内にやめても半額しか返って来ないが人手足りない場合は頼むしかないという

 

33: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:29:03.14 ID:3OeaXVj30
民業圧迫なんて言ってないで、国で人材紹介やれば良いでしょ。

 

49: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:37:09.93 ID:TklAblNJ0
>>33
民間にやらせないと
自民党や厚労省官僚が
派遣会社美女たちから
性接待してもらえない

 

35: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:29:40.55 ID:Btzy91960
>制度上は手数料に上限はなく、年俸の40%を要求する業者もあった。

どこの風俗スカウトだよ

 

36: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:30:28.48 ID:ssaIOX7k0
派遣じゃなくて紹介業だよ
非正規ではなく正社員で入社するってこと

 

37: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:30:39.29 ID:DRjpaUx50
氷河期時代は保育士や教師はコネがなきゃ絶対に就職がない職業だったのにな

 

38: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:31:20.12 ID:6c8eHnvX0
こんなの自分の金じゃないからと疑問を持たずに払う方も同罪だわw

 

39: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:31:35.49 ID:4UMWWpiT0
紹介料ではなく給料あげてやれよ

 

40: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:31:53.98 ID:g78EZEzE0
給料原資の元のサービス費単価が低すぎるから
給料出せずに募集しても集まらない。ただただ
それだけ。
国策による大ピンチで
施設運営に瑕疵はない

 

41: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:32:09.43 ID:TcirVwyo0
利権と中抜きでぐちゃぐちゃだな。
もう看護とか介護とか存在自体なくしちゃえばいいんでないの?

 

42: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:32:44.56 ID:DLXXpxV30
中抜きが酷すぎる
商道徳は死んだのか?

 

43: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:33:04.09 ID:T56+r7we0
いつもいつも性善説でザル法を作って社会問題ばかり増やすよね
世間知らずの2世3世ボンボンが議員になる事の弊害だろ
政治団体やその資金管理団体の相続にもきっちり税金取れよ

 

44: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:33:12.50 ID:ssaIOX7k0
詐欺まがいの紹介業者、途中で社名を変えたから
名前を晒してもいたちごっこだと思う

 

45: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:34:59.46 ID:T8m8Yf3q0
だって介護士って奴隷なんだろ?
給料が上がれば人が行くだろうけど?

 

50: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:37:15.44 ID:ssaIOX7k0
3か月で辞める口実は妊娠したとか病気になったとかだな

 

51: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:37:20.40 ID:JEwleAYy0
IT系のweb業界は、エンジニアづての紹介が増えてきたな
ホワイト企業にしかできないけど

 

52: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:37:33.29 ID:VfOPBSkI0
中抜きに払う金あるなら給料ちゃんと出せよ
そりゃ辞められるわ

 

53: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:38:08.76 ID:RsqowxOC0
保育や介護は東京が高いので、皆そっちに行く
だから周辺でも人が少ない

そうすると東京ガーいうバカが居るけど、国は補助金だしてんだよ
だけど地方の事業者に渡った金が、保育士に渡っていない
じゃあなんで東京都は保育士の賃金が上がっているかというと、ちゃんと給与に反映されているのかチェックしている
地方の都道府県は、事業者に渡してあとは知らんぷり
地方役人が仕事してないから保育士の給与が上がらない

 

75: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:47:57.08 ID:TklAblNJ0
>>53
地方役人と介護、保育所経営者が
べったりだからな
地方議員も

結局、若い労働者が低賃金奴隷になるから
東京に逃げる

 

54: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:38:28.45 ID:7o8FSbJy0
うちの姉が保育士だったけど、ブラック過ぎて転職したしね
あの仕事は二度とやらないと言ってる
自分の子供は、保育園でなく幼稚園に入れた
仕事がキツ過ぎるから人が集まらないし、人材が欲しければ足元も見られるんじゃないの

 

56: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:39:13.45 ID:GJHeHFjm0
勘違いしている人がいるけれど、例えば、不動産取引における仲介料みたいな話しですよ。

 

57: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:39:21.61 ID:Nz4g+/NY0
人身売買とか馬鹿なのか

 

58: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:39:23.04 ID:BCRxH4Zh0
人手不足というより派遣業者の付け上がりが病原というのがよく分かるな

 

60: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:40:22.35 ID:n3qH7Ura0
週休2日(連休)残業月1~2時間 夜勤無 年収600万でようやくナースが辞めなくなったわ
事務は頑張って続けてくれるけどナースはすぐに居なくなっちゃうからなぁ
人材確保はホント胃が痛くなる…

 

152: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 17:30:41.76 ID:yd19N24p0
>>60
看護師で夜勤なしって診療所?

 

154: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 17:31:23.39 ID:9J7cWX880
>>152
介護じゃ

 

162: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 17:42:54.51 ID:iLTrHc+V0
>>60
それが適正価格だったんだな。神の見えざる手。

 

61: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:41:02.44 ID:hf5fn6a20
募集してる側に問題がある場合も多いしな

 

62: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:42:12.84 ID:BeecXQv50
日本人って生きた金の上手な使い方が絶望的に下手な民族だなw

 

71: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:45:20.31 ID:hf5fn6a20
>>62
貯金なり不動産なりにすれば段々価値が増えていくという幻想から抜け切れてない。ピンチになるほど出てく金削って耐えようとするし

 

84: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:51:32.64 ID:TklAblNJ0
>>62
日本人労働者側も悪いな
デモもストもやらないから
経営者からなめられる

介護や保育なんて
スト効果高いのに

 

132: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 17:19:18.93 ID:8iqMwJLs0
>>84
それが理想だが、日本ではデモやストを行う側が保護者や利用者の家族から責められそうだよ
経営や待遇が悪いからデモやストをやらざるを得なくなった背景を見ずにデモやストの参加者を叩くという

 

64: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:42:28.41 ID:RsqowxOC0
国は保育士の給与が五百万半ばになるまで補助金出している
それが事業者に渡って止まっている

政策じゃなくて、地方役人がチェックしてないんだよ

 

66: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:43:28.00 ID:WH0d8tek0
>>64
制度と法整備がザルだろうかでしょ
性善説が通用する世界じゃないよ

 

65: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:42:47.17 ID:w7T1pr7d0
無職保育資格持ち
「求人サイトを見ても派遣しかない…(;_;)」

 

67: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:44:32.36 ID:M4QTZsmy0
アホかよ
地獄の低賃金が原因だろが

 

69: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:44:34.32 ID:ssaIOX7k0
ちなみに人材紹介業は会社側の希望だけで成立するんじゃなくて
紹介される人材側の希望も聞いたうえで両者の合意で成立するから
人材側が条件が合わなくて3か月で辞めるなんていうのは普通に考えてない

 

70: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:44:58.28 ID:GJHeHFjm0
派遣の話しじゃないよ。仲人料が高すぎるという話しだよ。

 

76: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:48:09.96 ID:7tEsCKxC0
そんな所に手数料払って募集掛けても待遇悪けりゃすぐ辞めるの悪循環

 

78: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:48:56.78 ID:SdsCC+4p0
潜在保育士が何十万という人数いるのに戻りたいと思えない現状をどうにかしなよ

 

80: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:50:36.90 ID:ssaIOX7k0
>手数料を目当てに違約金の期限が過ぎるたびに早期退職させる業者も横行している
問題なのはここでしょ

 

87: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:53:09.07 ID:via0moTT0
口入れ稼業というのはマジで屑だな

 

88: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:53:13.67 ID:/Sf3Xw940
そりゃそうだろw

 

89: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:53:41.15 ID:/Sf3Xw940
企業だって補助金が終ったらさっさと切るしね。
お互いさまになるんだろうな。

 

90: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:53:45.05 ID:RvbQ193t0
給料あげれば解決

 

93: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:55:07.05 ID:bPJe6rCT0
転職エージェントなんて使わなければいいじゃん。
紹介受けなければ、紹介料も発生しない。

 

95: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 16:56:21.87 ID:SdsCC+4p0
補助金でごまかして給料上げないのはなんでなんだろうか

 

引用元: ・【施設運営に支障が出始めている】人材紹介料に1400万円も 保育・介護業界に悲鳴

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました