【世の中色々な仕事があるんですよ】「残業好き」の人たちにとって働き方改革とは何なのか?

社会
Photo by Josue Isai Ramos Figueroa on Unsplash
1: 記憶たどり。 ★ 2020/02/07(金) 09:32:25.74 ID:udFTAYjy9
https://news.yahoo.co.jp/byline/yokoyamanobuhiro/20200207-00162075/

■ 価値観の押し付けに「ノー」

「働き方改革は、ものすごく矛盾している」
「その通りだ。自由度の高い働き方を、と言いながら、かえって窮屈になっている」
「柔軟性を求めるなら、残業も認めてほしいね。残業代は要らないから」

私は企業の現場に入って目標を絶対達成させるコンサルタントだ。絶対達成とは、どんなに想定外のことがあっても
目標の1%も下回ってはならないという発想である。だから、このフレーズが好きな人たちは、だいたいハードワーカーと決まっている。

そのせいもあって、私の周りには、どうしても「ワーカホリック(仕事中毒)」な人が集まってきてしまう。

そういう人たちの言い分は、だいたい同じだ。働き方改革を否定するわけではない。しかし、多様性の時代と言いながら
「労働時間を減らせば、みんなハッピー」的な価値観の押し付けに、「ノー」を突きつけたがっている。

■ 残業削減に不満を覚える人はどれぐらいいる?

働き方改革の時代になって、企業が最も力を入れているのが「長時間労働の是正」である。

労働時間を減らすことによって、働く人の健康や、意欲を促進することができることは間違いない。しかし、
世の中には必ずしもそうではない人がいるし、それどころか、反対の感覚を持っている人も多い。

冒頭にも記した、いわゆる「働くことが好き」な人たちだ。

正直なところ、「仕事が趣味」「趣味が仕事」という人は、多数派かというと、そうではない。
100人の組織であれば、5~10人ぐらいしかいないと思う。

また、仕事が好きかというと、そうではないが、ある程度キリがつくまでは帰りたくない。中途半端な状態で終わらせたまま
翌日や翌週を迎えたくない、という人はどうか。

こういう人は、20%ぐらいはいる気がする。100人いれば20人ほどか。

ということは、少なく見積もっても、組織には残業を減らされても喜ばないどころか、不満を覚える人が20%はいるということだ。

■ 残業で「勝者的感覚」が?

残業とは、読んで字のごとく、定時後も職場に「残って業務を執り行う」ことを指す。
他の人が帰宅しているのに、自分だけが残っていると「取り残された」感覚を覚える人も多いだろう。
しかし自らすすんで「残る」人もいるはずだ。この「残る」という表現、ネガティブにとらえられるケースもいれば、ポジティブなケースもある。
たとえば、「最後まで残る」のは勝者の証だ。甲子園やワールドカップなどのトーナメント戦であれば、わかりやすい。

「決勝まで残った」「ベスト8まで残れなかった」
みたいな表現をする。

「9社は業界を去ったが、3社は残った」
といった言い方もする。

つまり残業が好きな人は、ほとんどの社員が去ったあとの職場に残り、多少なりとも「勝者的感覚」を覚えているのかもしれない。

■ 定時後に生き生きする人たち

1988年から約3年間放映された『やっぱり猫が好き』というコメディドラマがある。このタイトルと同じような感覚で『やっぱり残業が好き』という会社員はいる。

現場に入ってコンサルティングをしていると、定時後になった途端に生き生きしてくる連中を見る。「定時を過ぎた。10分でも20分でも
早く仕事を終わらせて帰りたい」と焦って仕事をするのもいるが、「夕方6時を過ぎたので、そろそろエンジンかけるか」的な感じで、
腕まくりをする者もいる。

「残業好き」な人の味方をするわけではないが、よく考えると不思議な話である。

働き方の多様化、柔軟化を進める時代なのだから、定時後、人気(ひとけ)がいなくなったオフィスで、気楽に仕事をするのが好き。

休日に、ほとんど誰もいないオフィスに昼から出社し、コンビニで買ったコーヒーとチョコレートを口にしながら、ダラダラと作業をするのが、
意外と嫌いじゃないんだよな。

――こういった感覚を、本当に否定していいものか、と思ったりする。他人に強要するのはよくないが、そういう働き方の
「嗜好」なのだと言われたら、どう反論すればいいのだろうか。

 

145: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:08:37.87 ID:WAu1ynFu0
>>1
構わないし、自由裁量で良い。
けど、それで評価されないと不満を持つし、万が一
過労死した場合は遺族から会社が糾弾される。
それに、会社のインフラを使用するだけの価値がある
業績となっているかどうかも疑問。
また、日中に外回りなどに行って電話や来客対応から
逃げて、業務終了後の電話や来客が無い時間から
業務を始めたいという小賢しい輩もいる。

これらが全部解決出来るよう、
・そこまで残業がしたいなら「全て自己責任の念書を書く」
・残業時のインフラコストは全ての残業者に評価換算する
・無論、日中の業務姿勢も評価対象とする
ぐらいをクリア出来れば良いんじゃない?

 

168: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:16:20.66 ID:U008qKSd0
ないわ>>1
ブラックの経営者にどんだけ都合いいんだよ

 

3: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:33:19.16 ID:wOuAEnjI0
バカみたい

 

5: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:33:43.84 ID:BVvAtGtm0
まさに社畜の鑑

 

6: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:34:07.90 ID:nrMhtVgz0
誰に頼まれて言ってるんだろうw

 

8: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:34:48.41 ID:s3z8+XFD0
などと意味不明な事を
いったいいくらもらってやってるんだ?

 

9: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:35:00.81 ID:bomfZ1YN0
残業を制限すると残業代だけじゃなくて
光熱費関連がアホほど下がる
アレに味をしめたら残業なんかさせられない

 

11: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:35:59.90 ID:wOuAEnjI0
そこまで言うならフリーランスや企業か業務委託でやれば良いのにその覚悟はないと言うw
雇用側がいらんと言ってるのに多様性を認めて働かせろってアホ
給与ゼロでも光熱費や備品は使うし、居残りを主張する権利なんかある訳ないだろ
不退去罪で警察に突き出さないと分からんのかな?

 

12: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:36:20.38 ID:NKDJ8lwV0
定時きっかりで帰る奴ってたいして会社で重要なポストにいないしな

 

13: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:36:42.68 ID:s3z8+XFD0
これこそ押し付けって言うんだよ

 

14: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:36:49.13 ID:n9IP6g4u0
「残業代はいらないから」

頭おかしいww

 

15: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:37:10.16 ID:0S95G5lj0
残業をさせろという価値観の押し付けにノーを言いたいね

 

20: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:40:30.04 ID:Br31H7al0
そういう仕事ジャンキーは自宅へ持ち帰れ
自己責任でやるのは自由

ただし強要不可

 

21: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:40:36.60 ID:RvQT2soO0
うちの会社は残業代を稼ぐために仕事をするわけでもなく無駄に帰らない奴がいるけどな

 

176: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:20:43.99 ID:o6TOOhlk0
>>21
わりとこういうのが多いんだよな
みなし公務員系に特に

 

22: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:41:17.84 ID:SCWIJeaj0
いや残業自体は金出すならするが、
金無しに労働力提供するのはあり得んわ。
何もなけりゃ定時で上がりたいんだ。

 

23: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:41:32.52 ID:2KykDAZl0
体がダルい時は、家に書類を持って帰って、寝転がりながらやらせてほしいの。

個人情報云々で駄目だろうけど。

 

26: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:42:22.90 ID:96zsQCau0
昔の会社で残業代は出ないけど、毎日終電まで残業させられたな…

 

27: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:42:35.39 ID:+4DzyRpd0
「納期なし、無理をするなと、無理を言う」by上司

 

28: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:42:43.27 ID:O82QP8Nb0
残業をさせるほど働かせている上司・経営陣が無能なのに気づけ

 

30: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:43:05.87 ID:ZNhrRP8/0
会社にいて何かあったら全部会社の責任になるだろ。
勝手なことを言うなよ。

 

31: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:43:10.98 ID:pQxf9C8t0
そうだよな~なんでも数値化して明文化すればいいというものではない

 

32: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:43:12.63 ID:EVMiKcSr0
趣味なら給料いらなよな?

 

33: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:43:26.66 ID:7mfHpiWo0
残業する人、させる人は無能って事を早く周知させないと。
残業することは恥ずかしい事と認識しないと日本ヤバイ。

 

35: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:44:12.64 ID:mh+4w3+G0
残業代いらないって言ってる奴は管理職だろ!

 

36: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:44:28.05 ID:tlHUcqao0
でも残業代ぐ出る勝ち組企業だから言えることだろ
今はほぼ見なし残業と言う名のサービス残業
見なし残業代付ける代わりに基本給押さえてボーナス代も減らせるお得な仕組み

 

37: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:45:02.08 ID:mTqjODKO0
自発的に言ってるのか上司に言わされてるのか外形的に区別つかないよね

 

38: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:45:12.25 ID:JKfWKlgw0
定時中に仕事終わらせられないのか、命令外の仕事をやってるのかどっちだ?
全然違う話だぞ。

 

39: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:46:08.44 ID:OgdhsKtf0
働きたいなら副業やればいいのでは

 

40: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:46:27.53 ID:NOxU7Oi/0
毎日残業する奴は時間中に駄弁ってる奴が多い
残業ありきで仕事してるので毎日定時上がりの奴の方が仕事してる場合が殆ど
管理者だからよく分かる

 

41: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:46:39.13 ID:KnSuOmQw0
無理やり定時内に終わらせるように仕事をすると残業するよりつらいってケースが多いからな
家庭があってどうしても定時で切り上げないとって言う人は残業しないで終わらせるようにしたらいいけど
多少ゆとりをもってゆっくり仕事したい人は残業時間までかけて終わりにするってのがいい
まぁそうしたら会社によっては残業時間までかけないと終わらない仕事量押し付けられるじゃんって話になっていくんだろうけどな

 

42: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:46:48.55 ID:Zi76wom40
残業代の未払いは問題だろ
俺は残業するのは構わんが、金はキッチリもらいたい

 

43: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:46:53.55 ID:Y5YTr/eq0
なんで文句言う奴がいるのか分からん
したい奴にはさせてくれってだけの話で他人には影響ないでしょ

 

44: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:47:16.44 ID:6ZEVH2eJ0
フレックスタイム制で良いじゃん
11時~20時とかのが楽な人もいるだろ
朝家事してから出たいとか単に朝つらいとか

 

45: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:47:50.31 ID:Em37+jWY0
そんなことやってるから生産性が低いんだよ
時間内に目標を達成できるように指導しろよ、コンサルタントで金もらってるなら
残業で目標達成とか達成した内に入らんわ

 

46: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:48:04.69 ID:5LVjsOmV0
こっそりやってろ

 

48: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:49:08.02 ID:Gk0JcxY70
必須の業務を定時で終わらせて
能力開発のために残業するならいいんじゃね
そんなやつは家帰ってやるだろうけど
会社の設備使わないとできないこともあるかなあ

 

49: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:49:27.20 ID:bg/nJJ5L0
こういう奴らが他人に同じ事強要したから改革されてんじゃねーか
価値観の押し付けにノーとか主因は自分らってまだわかってねーのな

 

53: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:50:09.33 ID:RcSVZh5k0
これダメだよ サービス残業やらないと評価されない同調圧力を産むから

 

55: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:50:19.93 ID:+zj9s6cJ0
こういうのは迷惑者が多い

自分で会社建てて、そこで遊んでりゃいいものを

 

56: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:50:39.96 ID:Ltjrj/BQ0
帰宅しても居場所がないパパもいるんだよ

 

57: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:51:18.38 ID:JAWWjzXR0
「若者は休日出勤してでも働きたいのです!」と、派遣の女社長が言ったシーンは有名。

 

58: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:51:36.73 ID:KnSuOmQw0
>「夕方6時を過ぎたので、そろそろエンジンかけるか」的な感じで、 腕まくりをする者もいる。
これはよく居るなw
これはダメだと俺も思うよ

 

59: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:53:26.47 ID:bxqjktWN0
独立してフリーでやれば?会社員の身分でやる事じゃないだろ。金を払わないといけないものを無料でやるようになったら時間も無駄、その他働いて残業代もらえる筈の人も損失、いいことないべ

 

60: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:54:04.69 ID:KnSuOmQw0
休日出勤してでも働きたいというか休日出勤すると手当てがついて美味しいから働きたいだよな
金が少しでも欲しいってだけで休日出勤してまで労働をしたいわけじゃないよなw

 

61: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:54:19.31 ID:SK9n1+4A0
会社に住め
会議室に布団を敷いて寝ろ
今住んでるとこは引き払え
住民票も移せ

 

62: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:55:14.90 ID:FLa1e9zy0
まあ日本企業の生産性の低さの要因だよなw

 

64: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:55:35.18 ID:IySJdo/y0
定時に仕事しないなら18時出勤にでもしてればいいじゃないか

 

65: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:55:52.20 ID:19BVvpW70
これは労働のダンピング
労働の質で競争できない無能は違法な低価格で価格競争するしかない

 

66: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:56:13.25 ID:S21/o2sH0
無能な働き者は殺してしまえ!って
名言があるからな。。(笑)

有能な働き者なら、労働者じゃなく、
起業家として、サイドビジネスすれば済む話なんじゃ?

 

67: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 09:57:35.91 ID:Ba6tFiXu0
残業代は要らないから

いつも思うけどこういう超マイノリティを事例に挙げるのやめろよ

 

70: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:03:49.02 ID:R0FLlnCt0
その無駄な残業の間の光熱費とかも会社負担だろ?

してもよいけど払えよ?

 

72: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:04:41.49 ID:8r9UEmHl0
夜型なだけだろ
夜勤の仕事しろ

 

73: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:05:55.07 ID:Vl/GqLfk0
仕事が楽だからこう言うことを言える
ノルマをもっとキツくすれば良い
本人も満足だし、会社も利益が上がる

 

75: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:06:58.29 ID:Gyl3lC6K0
俺が雇うから24時間タダ働きして欲しいな
ちゃんと飯は出すよ

 

78: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:09:08.39 ID:Gyl3lC6K0
ドイツとかグリム童話にいなかったっけ?
こういう馬鹿

みんなに利用されるだけで喜んでて、他の人はソイツ利用して全員笑ってるのに
自分だけ最後に何やってたんだろう?みたいな感じにで死んでいくの

馬鹿の象徴みたいな話があった

 

79: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:09:56.97 ID:1xmzY5rZ0
こういう意識高い系は他のまともな人の迷惑になるからなあ
邪魔にしかならんからそんなに仕事やりたきゃそのへんのごみ拾いでもやっててくれよ

 

80: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:11:23.54 ID:YhgJmZyQ0
ただこなせばいい仕事、誰でもできる仕事してる訳じゃないから、働く自由があっていいと思う。

 

83: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:14:28.94 ID:pvR6a1420
残業なんてのは労働者が選べる物ではない。
所定労働時間以外にも必要だと会社が判断するものだから、本来は許可ではなく命令。
国がそれを抑制させるように舵を切っただけ。

 

84: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:15:35.92 ID:7iW1IG4N0
成果主義で成果が給料に跳ね返る業種の一部だけだろな
典型的日本企業なら残業代出ないなら働きたくないもん

 

86: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:17:00.18 ID:g1/KASG20
やる気のある無能はほんっとに迷惑だから出てこないで?
時間内に仕事終われない勘違いクズが無能上司から頑張ってる評価受けるとか。
そういう矛盾を改善しようって事なのにバカには判らんか。

 

88: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:19:15.62 ID:N1ZDXafi0
まるで残業嫌いと残業好きが同率でいるかのように言うからw
俺は残業は苦ではないけど俺くらいだよ

 

91: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:23:33.09 ID:ngMmqcnA0
残業したいのなら電気なし冷暖房なしで残業しろ
給料じゃなくても光熱費がかかってるんだよ市ね

 

94: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:26:49.50 ID:MxgOI9PO0
> 残業も認めてほしいね。残業代は要らないから

んなわきゃ ねーだろw

 

96: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:29:01.30 ID:xF4GuNhy0
確かにこういう人はいる

うちに帰った方がストレスだから休日も仕事してたいって人

 

97: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:32:03.93 ID:hr8nZm6r0
タダ働きしてんじゃねーよノータリン

 

100: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:36:07.20 ID:5MQO9wNk0
言うて固定残業代なんやろ

 

102: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:37:42.45 ID:DdJpYepJ0
そもそも働き方改革で、一番得をするのは誰なの?

 

104: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:37:48.76 ID:kpTcW5pe0
早く帰宅すると嫁に『もっと稼いで来い』って怒られるから会社に残ってるってオジサンがいるよ…

 

105: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:38:17.50 ID:dnVmg5Rx0
そんなに働きたいならダブルワークしたら?大多数派にきさまらのような少数派の社畜根性を押し付けるな

 

109: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:42:27.69 ID:LeHZYQzQ0
仕事中毒なんて仕事がのろいやつの言い訳。

 

124: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:54:46.19 ID:1Ttw81E+0
>>109
そうとも限らん

極端に仕事が出来る人が、さらに時間を掛けるってケースはままある
時間掛けた分、他の奴の二倍三倍の成果でるから当然だな

勿論、仕事が遅いし効率上げる方面の向上心皆無、そのくせ其処まで仕事嫌いでもないって厄介なタイプもワーカホリックみたいになる

俺は前者を同僚や上司に持ち、くっついて仕事してた後者のタイプだな

出来る人のやり方をそっくり真似しても出来る人は再生産できない、ってのは身を持って学習したわwww

 

110: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:43:52.17 ID:uUS7zXtk0
残業代なんかより、営業成績上げる事が重要だから、働き方改革とやらで労働時間を制限されてるけど、残業付けずにやってるけどね。
明日に回さずに夜のうちに見積やら営業資料を作ったり、夜も営業周りしたり接待してたり。
毎日定時のやつに給料でだいぶ差を付けたし、ボーナスなんか倍貰えたし。

 

114: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:47:59.66 ID:BRapaSTh0
こういうバカが癌なんだよな
会社があいつを見習えとか言い出す

 

115: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:48:06.32 ID:Znkb103y0
ちゃんと残業手当出るならやりたい奴は好きなだけやれば良い
サビ残なら本人が希望してたとしても絶対やらせちゃいかん
そうすると結局それが基準になって労働力を安値で買い叩かれるようになる
本人だけの問題じゃなく廻り廻って他の奴らの不利益生むからな

 

126: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:55:22.65 ID:YGGON0fe0
>>115
>そうすると結局それが基準になって
基準にしてはいけない法律を作るべきなんじゃないの?

 

141: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:06:24.26 ID:Znkb103y0
>>126
せやで
もっと言えば労働者の意志であってもサービス残業は禁止されるべき
じゃないと変わらん
だからこのアホ記事書いてる奴も残業好き()も社会の敵

 

118: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:50:21.45 ID:1Ttw81E+0
今風に効率良く、要領よくなんてメンドクサイ
やりたいようにやらせてくれや
期限と予算は守るからさ
みたいな奴だろ、設備的なコストと見合えば構わんと思うけど

俺の知ってるデザイナーでも
休日出勤して会社で資料の山を弄くり回してる時が一番良いアイデア出るって人いたし

 

121: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:52:59.02 ID:lrdhtaIT0
職場のほうが便利な設備揃ってるとかならわかる

 

122: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:53:45.91 ID:xvYJR1uB0
好きでやってる体で仕事押し付けるのを避けるためだっての
QC活動がクラブ活動ってなめてんのかよwwww

 

123: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:54:18.33 ID:qkdPrmqo0
今の日本は奉仕の精神が失われた

 

127: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:56:20.13 ID:X6cdmHUi0
自営業なってから350日程度起きてる間
は仕事ずるずるやってるようなもんだが
月給雇われに戻ったら30分すらタダ働きしないわな
北欧で始まってる週休3日制だって若い人は金土や日月は
立ち上げベンチャーやったりほかの会社務めてるそうだが

 

128: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 10:57:16.74 ID:w9ow+nyw0
社蓄www
仕事だけにしか意識を高められない薄っぺらい人間www
そんなんだから独身なんだよwwww

 

133: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:00:21.12 ID:+1i1QJBd0
ただ気持ちよく仕事したいだけなんだけどな。

 

134: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:01:18.70 ID:G69SG03Q0
やれやれ
わがままな奴には困ったもんだな
会社はお前のお家じゃねーんだから
家帰って仕事でもしとけ
電気代もったいないわ

 

148: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:08:59.94 ID:YGGON0fe0
>>134
それこそ会社はお前の家じゃないから
時間内におさまらない仕事が出ないように
条件変えないとそれもまたわがまま

 

135: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:01:19.44 ID:C35NXn4+0
金欲しい奴はうじゃうじゃいるわな

 

136: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:01:58.03 ID:YGGON0fe0
それは実際の50代の考え方とは違うと思うがなあ
自分から見た思い込みを押し付けて退職にまで追い込むのは良くないだろちゃんと譲り合う前提で話し合ったの?

 

138: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:03:19.94 ID:rVixdQg+0
時間単価下がってもいいのでクビにしないでくださいって会社にちゃんと言えよ

 

139: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:04:06.79 ID:7mFUzPUM0
労基が機能してないよな
児相と同じでハリボテばっかり

 

140: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:05:01.74 ID:o774jORb0
こんなアホおらんやろ~

 

142: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:08:05.66 ID:hli3xUVr0
残業代いらないなら勝手にやったら良いと思うよ

 

159: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:12:21.39 ID:WAu1ynFu0
>>142
> 残業代いらないなら勝手にやったら良いと思うよ

それだけだと、よほど有能な人以外は不足。
残業代いらない+会社のインフラを一切使わない
じゃないと、結局会社のコストを使って自分の居場所
作りをやらせてるだけに過ぎない。
コンビニやスーパーと同じく、残業時間にかかる光熱費
のコスト以上の利益を生み出せなければ、その残業は
単なる無駄でしかない。

 

143: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:08:23.28 ID:cQxJa+ni0
俺ら若者は
国ために倍働きたいと思ってるぞーーーww
給料とかいらないよなwwww

 

191: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:29:45.91 ID:YGGON0fe0
>>143
国のためにはたらきたくとも経営者が逆行してくれる
だから給料貰わんとやってられないよ

 

144: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:08:32.10 ID:QstN5fHE0
経営者なら理解、サラリーマンなら算数の出来ないただのアホ

 

146: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:08:45.12 ID:ilSEiRNO0
職場から追い出せば残業がなくなるのではなく
ネカフェで残業やるだけ
今まで夜中まで残業してた職場が定時で仕事が片付くのか?
人増やすか業務を大幅に変えるか、何にせよ職場追い出しは偽りの残業減らし

 

150: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:09:24.43 ID:JVZZHB+L0
無能だからキリがつけられないんだぞ

 

151: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:09:57.44 ID:QQfz5kqt0
まあ趣味のようなものと思えばそういう層もいるだろね
やりたい人は好きなだけ無給で働けばいいと思うが、やりたいのかやらされてるのか外からじゃわからんのがな…

 

155: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:11:22.60 ID:3SoRQZQd0
ただ働きは本人が納得してればいい問題ではない
他人の仕事を奪ってるから社会全体に迷惑
金要らなくてももらっておいてどこかに寄付するなり部下に分け前するなりして金の流れを作れよ

 

156: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:11:28.04 ID:Gyl3lC6K0
研究研究言ってるやついるけど、多くの研究者の発明はなんと散歩中に閃いた!が多い
仕事中に閃いたと言った奴は聞いたことがない

あと失敗した残骸から閃いた奴もいる

 

157: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:11:37.90 ID:DUIWtBh90
一番迷惑なんだよな…お前が暇とかしらねぇからとっとと返帰って寝れ

 

161: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:12:51.36 ID:0csnSIBG0
家に帰りたくないのかね

 

162: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:13:08.20 ID:zBYo8TMS0
速度は早くないが、長時間働き続けることのできるマラソンタイプの労働者だっているわけで
そいつらを生かす仕組みも作るべきだよ

短距離ランナーを長時間走らせたら死ぬから長時間労働を規制するなら
長距離ランナーに短距離ランナーと同じダッシュを求めることも規制しなければ不公平

だか、みんな歩いてたんじゃ社会の生産性は落ちる

それぞれの特性に見あった働き方が用意されるべきでないかい?

 

163: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:13:08.88 ID:ilSEiRNO0
価値観の問題じゃない 業務量の問題だ

 

165: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:13:49.78 ID:Gyl3lC6K0
つまり逍遥してる時や睡眠してる時にアイデアがひらめく
仕事とはそれを具現化するだけの過程にすぎないから、絶対に閃かないってことだな

 

169: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:16:29.39 ID:FX8vmSLE0
残業代なしで働くのはマズイだろ

もし時間に関係なく仕事をしたいなら、雇用契約を替えないといけないのではないのか
自由裁量制(だっけ?)の雇用契約にしないといけないはずだ

 

170: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:17:55.38 ID:g1oE3vJk0
とりあえず名ばかり管理職を取り締まれよ。

 

171: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:18:02.09 ID:U008qKSd0
逆に光熱費と場所代払わせるぞと言ったらどうなるの

 

175: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:20:23.79 ID:iPwLFtRV0
あーこの記事書いてるコンサルの人、いつも同じようなこと言ってんなぁ
とにかく末端が頑張らないから組織は迷惑してる労働者はもっと働け労基法は敵だみたいなワタミイズムのコンサル
昭和脳のブラック中小企業経営者とかにはこういう記事が刺さるんだろうなあ

 

182: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:24:30.93 ID:WAu1ynFu0
>>175
そうそう。
この手の経営をやりたいなら、それこそ横並びせずに
<年棒制+自由裁量>
で雇用契約を結ぶ企業に成り代われば良いだけ。
でも、それはやらない。
この時点で聞く必要無いぐらいの話だよね。

 

177: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:20:52.00 ID:ilSEiRNO0
抽象的な話だけしても実質の残業時間は減らない
建設業には建設業、サービス業にはサービス業
固有の理由がある 違う職場の人間と議論しても
観念的な話で終わる 各職場で議論するしかない

 

202: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:38:51.68 ID:YGGON0fe0
>>177
でも各業界別にできるよう
法律の大枠を変えようと思えば必要な議論だよ

 

181: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:24:06.01 ID:G69SG03Q0
マジでこういう底辺系の奴らむかつくわ
口だけはグチグチグチグチ言うのに
行動は全くせえへんねん
雇われてる立場っての理解してへん奴
ほんま頭がおかしい

 

185: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:25:09.67 ID:8TUbrQkW0
仕事を家に持ち帰ってすればいいだろw

 

188: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:27:35.17 ID:stqT2foI0
いかにせこく、金稼ぐかしか考えて無い政治屋や経営者ばかりじゃ
無理な話

 

189: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:27:54.10 ID:If9UZQ7s0
こんなのを認めると労働者側の過当競争が始まるから法律で制限してるんだろ
以前はもっと緩かったのにそれをいいことに過労死などを発生させた経営者が悪い

 

198: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:35:42.77 ID:YGGON0fe0
>>189
過当競争を防ぐなら
工場の海外流出や移民を防がないと
効果は期待できないのにな

 

192: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:30:11.54 ID:3QnCkMWo0
もともとホワイトカラーエグゼンプションと同時に導入する予定だったのを潰した連中に文句言えよ

 

193: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:30:16.39 ID:zY8TP03P0
残業込みで生活の計算してる人もいるから、残業ある程度したいって人はいるよ

 

196: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:34:41.39 ID:G69SG03Q0
はあマジでむかつくわ
てめーがさあ仕事が好きとか知った事じゃねーんだよ
利益もあげねーでなんの残業してるから知らんが
ほんとにいらねえわ
自己管理も出来ねえ仕事狂いとか迷惑以外の何物でない

 

197: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:35:32.36 ID:qBVeG6dQ0
サビ残滅私奉公するバカが居るから、企業側が都合のいいそれを基準としてしまう。
どうしても仕事したいなら誰も居ない家でやれカス。

 

200: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:36:16.39 ID:iiyrP4Bh0
仕事の内容は多種多様
効率化で短縮する仕事もあれば、時間が必要な仕事もある
それらを一切合切まとめて時短するのが改革って言い切っちゃうから、いろいろ不都合が出てくる
基本的にデスクワークがベースになっちゃってるでしょ
世の中色々な仕事があるんですよ

 

201: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:37:35.30 ID:KGIoepc50
無能だから定時で終われないだろって会社があったな
その会社の連中はみんなほぼ定時で帰ってたな

 

209: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:41:25.77 ID:eM01xW+G0
>>201
それが正しいw
時間内に終わらないならキャパオーバーなんだからキャパオーバーなんで無理です、と言うべき
それがそいつの能力の限界なだけであって別に悪いことではない

 

204: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:39:36.32 ID:S8g/AbBE0
金要らねえんだったら、自分で起業するか、
プロボノで死ぬまでタダ働きしてろや

 

207: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:40:05.99 ID:eM01xW+G0
時間外まで働かなきゃいけないくらいのキャパしかねえのに無理してんじゃねえよ
誰だって時間かけりゃどんな仕事でも出来るわ
周りが残業減らすように努力して効率化させてんのに、だらだら仕事したいから残業代なしで時間外も働かせろとか自己中かよ
そんなに仕事したきゃ個人事業主にでもなれよ

 

208: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:40:20.24 ID:QstN5fHE0
残業代が要らないから残業したい=時間給/月給のダンピングだからな。
その他の人と条件が公正にならないからダメだろな。

身近だと意識高い系で理解が口癖の無能がこういう奴。
計画に穴がありすぎて必ずデスマーチになるクソPM

 

211: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:43:59.77 ID:8f27ZYrX0
残業をするやつ=仕事のできない無能
そんな世の中にならんかな

 

引用元: ・【働き方改革】「柔軟性を求めるなら、残業も認めてほしいね。残業代は要らないから」残業大好きな人たち、価値観の押し付けにノー

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました